非公式交流大会に参加しました | へたれブレーダーZ

非公式交流大会に参加しました

19日は、新たにベイ友になったパパさんに誘って頂き、非公式の交流大会に参加してきました。

大会の主催者さんは、鳥料理専門のご主人で、お店が会場でした。

景品は、参加させる子供分、景品を持ち寄る方式。
オイラは、景品とは別にカスタムベイ『フレイムリブラΣセレブバージョン』も提供(^^;)

参加された子供は、20名程度、親御さんは10名程度でした。

最初は、肩慣らしの『3ウェイダンス』ワイドスタジアムの三人打ちです。
息子は、初戦で敗退しましたが、敗者復活戦で勝ち上がり、決勝戦の四人うちに参戦。
しかしながら、四人打ちで敗退。四位~
一位は、ベイ友Aちゃんでした。

お次は、4ブロックに分かれての総当たり戦!!
各ブロック上位2名が決勝トーナメント進出
スタジアムは青スタとアタック。ブロック毎にスタジアムが異なるルール。
オイラは審判だったので、息子の試合は見ていませんが、息子は最近、得意と勘違いしている青スタ。
オイラは、アタックスタジアムだったからか、持久勝負が多かったです。
息子はなんと、ブロック一位で決勝トーナメント進出。また調子こいてそうだなぁ~
一回戦。初入賞の時に三位決定戦をした女の子。アタックも持久もこなすマルチタイプ。
息子の選択はグラペルラバー。相手の女の子は、アクアリオラバー。息子の選択ミス!!
カッチリ弾かれて、ベスト8で終了~(^^;)
ここでもベイ友Aちゃんが優勝~
ヾ(^▽^)ノ
優勝者から順に親御さんが持ち寄った賞品から、好きなものを選びます。
さらに副賞にオイラが作ったフレイムリブラΣセレブバージョンも進呈~。
やり過ぎた気がしてたのですが、喜んでくれて良かったぁ(^o^)
へたれブレーダー-20100718083821.jpg
勢い余って大量生産(^^;)
表からじゃ分かりませんが、セレブバージョンは、フェイスからボトムまで、全て金でラメ入りです。


お次の大会は、大人混合大会~
ヾ(^▽^)ノ
これを待ってました!!
大人の強さを思い知らせてやる~!!

オイラの初戦。相手はペカラバの男の子。オイラは、ビルゴラバー。リブラ級の重量とラバーでは高い持久力を誇ります。
スタジアムはアタック。外周グルグルの持久勝負に持ち込み勝利~
(^-^)v

一回戦を終えて、残った大人はオイラとS太君パパのみ(^^;)
大人の威厳が~!!

オイラの二回戦。相手は息子が負けたアースを選択したマルチタイプの女の子。スタジアムは、アタック。オイラは、またもやビルゴラバー。
カッキーン!!
きっちりクローバーで仕留めました。
(^-^)v

オイラの準決勝戦!!
スタジアムは青スタ。相手は息子のベイ友、グラペルラバーを選択したS太君。強敵だぁ~。
ふと、もうひとつの準決勝を見ると、息子とS太君パパが試合してます(^^;)
なんと、親子入れ替えての準決勝戦です。

気合いを入れ直したオイラ!!
なんとシュートミス(T^T)
気を取り直して二回目!!
…シ、シュートミス(T^T)
自滅しまつた~(/_・、)

息子はS太君パパを撃破!!

えーっと…。決勝戦は子供同士になりました(^^;)
決勝戦は、S太君のシュートミス二回により、息子が優勝!!
非公式大会ではありますが、初優勝です。
ヾ(^▽^)ノ
大人を打ち負かして優勝するとは、生意気な…


最後は、裏ベイ大会が開催されました。
レギュレーション違反有りのタカラトミー製品じゃなくても、よい大会です(・∀・)
息子が手にしたのは、塗装をして装いを新たにした極悪ベイ『ニードル・ヘッジホッグ、ソニックバージョン』です。
((((゜д゜;))))
へたれブレーダー-20100718083857.jpg
かなり、青ラメが汚い塗装なのは、ご愛嬌(^^;)



他の参加ベイは、MSボトムが削られていたり、三国志ベイも参戦してました(^o^)
強敵そうなのは、S太君が持つ四層ジェミニオスに鉛が、たっぷりと埋め込まれた重量ベイ。
どれも、通常の大会では参加出来ない裏ベイ達です。
裏ベイ達を迎え撃つべく、正式ベイ達も参戦!!

途中、よく見てなかったのですが、ニードル・ヘッジホッグは鉛ジェミニオスに弾き負けて、準決勝で敗退(^^;)
決勝戦は、鉛ジェミニオス対ペガラバ!!
カッキーン!!
なんと、ペガラバが鉛ジェミニオスを弾き飛ばして勝利!!
正統派の底力を見せました。


大会も一通り終わり、あとは大人、子供入り乱れてのフリーバトルへ突入~。
大人チーム対子供チームは、かなり燃えました(≧∀≦)
勝ち抜きタッグバトルでは、主催者のOさんと組んだオイラのチームが破竹の8連勝~!!
子供達からは、「大人気ない~」とのブーイングの嵐でした(^^;)


気づけば、1時から始まった大会が7時過ぎ
Σ( ̄□ ̄)!

名残惜しい気持ちを後に帰宅しました。

あ~!!楽しかった(≧∀≦)