秋葉原でお買いもの
風邪は薬を飲んだおかげか、だいぶよくなってきました。
今日は、秋葉原でお買い物におでかけです。
(アピタにも、興味はあったのですが・・・)
とりあえず、ヨドバシカメラへレッツゴー!!
まずは、息子が喜ぶベイ太の混雑具合をチェック!!
ん?! だ、誰もいないじゃありませんか。
午前中だったからか、完全に貸切状態。
ベイ太用に組んだリブラ100HFでレベル2で遊ぶ息子。
・・・いまいち勝率良くないなぁー。シュート力がないからか、途中で失速しタイムアウト負けになります。
ボールに変えさせてみると、一気に勝率アップ。
でも、レベル3では勝てそうにありません。^^;
1時間程度、貸切ベイ太を堪能した後、ベイブレードを物色。
お?! ミニスタジアム発見!!
これ、調整用に欲しかったんだよ。うちのは、どれも傷だらけで、ちゃんとした計測ができません。^^;
帰りに新しく出来たガンダムカフェを覗きました。
ぶっちゃけ、たいした事のない内装なのに、めちゃめちゃ人が並んでます!!!
お土産コーナーは空いていたので、MS人形焼きを購入。
地元の駅についてから、コロコロ6月号を購入し、家へ帰宅
ベイブレードにより、息子のオモチャ入れは飽和状態だった為、遊ばなくなったオモチャを思い切って処分しました。
中掃除完了後、息子とベイブレードでのシュートフォーム練習。いまいちへっぴり腰だけど大丈夫かしら^^;
息子が寝た後に、明日のG4大会に向け、調整を開始。
既に調整済みのバーン、アースを再点検。
バーンレオーネT125D:4分55秒!! お、おしい!!
アースパイシーズ100D:3分25秒 が、ガタ落ちしとる!!
なぜか、タイムが伸びてるバーンはほっておいて、アースの調整に入りました。
ちなみに、アースパイシーズは紫アースのA2でした。
昨晩、ダメダメだった1のアースから調整開始!!
一発目で4分24秒。
・・・とりあえず、キープ。
次は、アースパイシーズの再調整
一発目で4分12秒。
ボトム付け替えの時にトラックが回転した気がする。
元に戻してみよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・き、き、来たぁー!!! (^○^)
5分15秒!!
ついに5分の壁に到達しましたぁー!!!
これ以上、欲をかくとロクな事にならないので、もう今日はやめます。
あとは明日、息子がシュートミスをしない事を祈るばかりです・・・。