●ワクチン問題研究会の記者会見が 9月7日 14時から行われました。もう冒頭から、福島先生が思いのたけをぶちまけましたっ!!チュー 必見です! 知らないふりはできない、なかったことにはできない、みんなの問題です。

 

速報)ワクチン問題研究会発足会見 2023/09/07 14時からの録画(ニコニコ動画)

 

 

USC Professor Phillip Buckhaults教授がサウスカロライナ州の上院公聴会で証言: 「ファイザーのワクチンには約2000億個のDNAが混入しており、心臓突然死などの深刻な副作用を引き起こす可能性がある・・・」訳して文字起こししてくれてる方います。

 

 

●ついでにこれも Trilliana 華 EPOC-TVの動画

 

 

●WCH:WHOに対抗する健全な組織が立ち上がる!! WCHJ日本支部キックオフ飛び出すハート (World Council For Health Japan, 2023/9/14 18:00〜, YouTubeキックオフ動画)

ここのとこ、日本に新しいワクチンの研究所や工場ができたり、WHOやCDCの不穏な動きがあったりと懸念事項多かったけど、信用できそうな組織がグローバルに立ち上がり、そこの日本支部の副代表理事としてみのり先生が参加されている。光が差してきたキラキラ

 

 

●9/20から開始予定の、絶対に打っちゃいけないXBB対応型mRNAワクチン!

やばさが説明されています。(Trilliana 華:別の動画リンクも)

↓注意喚起チラシ(監修:東北有志医師の会)

 

 

●全国有志医師の会から緊急声明 XBB対応ワクチンについて。みのり先生のブログから。

 

 

●他にも、2021年の算出方法の変更から調べ上げてくれている方いました。

労力に頭が下がるばかり。こちら

 

 

●上記の流れに逆行するかのように、今週、スナメリオのブログ「泣いて生まれてきたけれど」がアカウントごと削除されたらしい。アメブロもひどいことするね。

 

 

全国有志医師の会