┈┈┈┈┈Profile ┈┈┈┈┈
・都内で時短ワーママ
前回の記事も
お読みいただきありがとうございます
こちらの続きになります
ふふで一番、楽しみにしていたのはお料理
食事は子連れだったので
個室に通されました
ふふの図らいですが
個室から景色が見えるわけではなく
お子もだいぶ静かにできるようになってきたので
選択できたらいいなと思いました![]()
なんだか閉じ込められて
食事をした気分になったのが
唯一、残念ポイントでした
乳幼児のときは
一目が気にならないので
個室は有難いんですけどね
お料理はどれも美味しくて
個室以外は本当に大満足です!!
見せ皿はシックで落ちた雰囲気
どこのふふも前菜に力を入れてる印象
見た目も美しくて
家庭では作れないお料理が食べれるのが
最高の贅沢
お肉が結構レアだったので
ウェルダン派は
事前に焼き加減を聞いてほしかったな![]()
夫の誕生日が近かったので
お祝いプレートをお願いしました
お子は¥5,500のお子さまプレート
お子は偏食に育っているので
食べれるものをつまむスタイル
お肉、ポテト、エビフライ、パンは
食べていたので上出来な日
パンのおかわりができて
ミルクパンを気に入って
追加してもらっていました![]()
朝食もボリュームたっぷりの和食
どの小鉢もとっっても美味しかったです
こんなたくさんの小鉢が集まることは
我が家では一生起きないので
宿の朝食はやっぱり最高
サラダもドレッシングが美味しくて
しあわせでした
朝鍋したの初めてかも?!
温かいものを朝から味わって食べれて
心もぽかぽか
締めはグリーンカレー
一口だけいただきましたが
味は絶品でお腹空いてるときに食べたかった![]()
大食いの夫がしっかり完食していました
こういうときにしか役立たない夫の胃袋ですが
残さずにお店を出れるのは
失礼にならず有難いです
夫婦でしっかり肥えて帰ってきたので
絞らなければ![]()
![]()
可愛いお子の反応
一番、旅行を楽しんでいたのは息子で
ずっと『楽しいね!美味しいね!また来たいね!』
ってモテる女子みたいなことを
何度も言ってくれるから
またすぐ連れて行ってあげたくなりました
帰ってきてからは
ホテルごっこをしていて
『チェックアウトお願いしま〜す』と言っていて
子どもってよく大人の言動を見ていますよね
旅行の思い出がいろんな形で
お子にとって心に残っているが
親としてはやっぱり嬉しいです!!
コーディネートや購入品まとめています






















