女性って男性より選択肢が多い分
すごく悩むんですよね
男性は結婚してもほとんどの人が
仕事を続けます
女性は主婦になる
仕事を続ける選択肢があります
男性より出産にリミットがあるから
結婚という選択を早くする女性もいます
出産してからも
仕事に復帰するかしないか
復帰と言っても時短もあるしフルもあるし
また選択があります
常に選択の連続!!
そして結婚してもしなくても
出産してもしなくても幸せには生きれます
ただその選択に他人はとやかく言うものではなく
個人の自由なんですが
そうは言っても本人は悩むものです

わたしが結婚して良かったことの一つに
結婚するしないの話題を振られないことです笑
でも次は子どもを作るか作らないか
問題にぶち当たるんです

夫婦2人でとっても幸せなのに
周囲からの圧や期待が厄介なんですよね笑
ただ人生80年あったとして子育てが大変なのって
10年くらいですよね
そしたら兄弟のいない旦那さんに
老後、寂しくならないように子どもを作ってもいいかなあと心境の変化が少しずつありました
北海道の自然にいっぱい触れたら
わたしはもう十分幸せだから
誰かを幸せにする考えにシフトしていこうかなあ
なんて考えていました
都会で生きていると
心の充電は本当に大切ですね

