ビジョカツも、半分を過ぎました!


あっという間に中間報告の日になりました。
はやいっガーン



やっている事

・断捨離

・鏡を見ながらお料理して、表情をチェック

・「やらなきゃ」ではなく、「やりたい」と思った事をやる

・イライラしても相手に見せず、トイレで気持ちを落ち着かせる笑

☆ストレッチ

☆スマホを触らない時間を増やす

☆豆乳グルト



新しく始めた事



これからやってみたい事。

・ホテルのラウンジでアフタヌーンティー❤️
・デパートでお肌のチェックしてもらう
・薬膳レシピを検索
・太極



☆は前回の報告で新しく始めた事!
今回はまだ何も始めてないけど、

土曜日には美容院でイメチェン✨
12/10には、名古屋で開催されるマナーレッスンに行く予定です✨


あと気持ちの変化として、

色んな方に会ってみたいと思い始めました。
私が素敵だなーと感じる方と、会ってお話してみたい!(多分実際にお会いすると、何話していいか分からなくて挙動不審になるけど笑)


でもこの気持ち、少し前の私には考えられなかった事。

前からセミナーや講習、習い事、
やってみたいと言う気持ちはあったけど、


どうせ私は周りと馴染めないし
とか
どうせ私は頭が悪くて理解できないし
とか
どうせ私はズレた考え方しかできないし
とか!

ネガティヴな事ばっかり考えて行動に移せなかった。


自信もないから、
自分の気持ちや感じた事、考えた事が
ちょっと周りと違っただけで、

どうせ周りが正しくて、
私が間違ってるんだろうな〜


なんていじけてた。

ほんの数ヶ月前まで!



だけどビジョカツで
何かが変わりました照れ




でもじゃぁ、
周りと馴染めるようになったのか?
周りと同じような考え方ができるようになったのか?

って聞かれたら、多分何も変わらないアセアセ

今も
うまく馴染めないだろうし、
ズレた考え方だってしてると思う。




ただ、





「それでもいっか」





って、思えるようになりました照れ








私の好きな作家「重松清」さんの小説によく、


それもアリ


という言葉が出てきます。
前から好きな言葉で、頭では理解していたけど、何かがシックリ来なかった。

だけど、



歪んでる事。
正しくない事。
どこかおかしい事。

周りと馴染めない事。
なんかズレてる事。



どれも正しいとか、間違ってるとか
良いとか悪いとか

そんなんじゃなくて、
全部全部、



「それもアリ」




なんだって♡
初めて心にストンと入ってきました。

私は私のままでいい、
それに、キレイになってもいい♡

そう思えたら
 すごく気が楽になりました♪


ビジョカツで肯定感を高めてもらったから、
得られた気づきだと感じてます!


だって前回も今回も、
メンバーのみんなが優しくて褒め上手なんだもの!笑
自己否定する余裕がないほど
 私の事を受け入れてくれる❤️
会話から愛が溢れてるんだもの!

ほんと、皆様には感謝です✨



みんな毎日、激しくビジョカツしてます♪
あと半分、
私も負けずに頑張りますチュー