はらぺこイラスト*あきのかなこ

はらぺこイラスト*あきのかなこ

色えんぴつイラストの手作りシールや紙雑貨

*ブログのマクラのところだけnoteにしました♪
https://note.com/harapeko_illust

 

関東にもじわじわと梅雨入りの声が聞こえて参りましたが、6月はついについにお邪魔できるのを心待ちにしておりました、SandNgalleryさんで『アトリエ*ローゼンホルツ展』に参加させて頂きますー!!

最初の週には、夜行バスに乗って在廊にお邪魔させて頂きますハート

今からご当地の皆さまと、そしてギャラリーのミカさん、みえこさんにお会いできるのを楽しみにしております花

 

そして出展活動の方は、後半にかえで学級もみじのワクワク2年目の伊豆高原修学旅行も控えておりまして、現在のところ今週末のあかぎマルシェのみが確定している状況でございますが、また更新する際にはその都度ご報告させて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたしますお願いニコニコ

 

*************

 

傘あかぎマルシェ

日時:2023年6月4日(日)※雨天中止

   10時~17時

会場:神楽坂・赤城神社境内(アクセス)

 

傘企画展

『アトリエ*ローゼンホルツ展』

会場:SandN gallery (エスアンドエヌギャラリー)

   岩手県一関市花泉町花泉字地平46-1

OPEN:土・日曜日 11:30~16:00

さとうまりさんと、あきのは6月10日と11日に在廊いたします☆

八王子アートムーチョ、2日目の本日も元気にやって参りました~晴れ

 

本日は予報通りの豪風に見舞われまして、

会場のあちらこちらから什器の倒れる音や阿鼻叫喚が聞こえるさなか叫びピリピリ、こと飛びやすさで言えば定評の(?)あきのも、箱ごとシールが飛びー看板が飛びー帽子が飛びーという、吹っ飛び3兄弟で乗り切って参りました~ダッシュ

 

 

 

↓飛びやすいイラストペーパーやハーフサイズのシールはムネンながら展示できていない時間帯もありましたが、このようなところにでも足を止めて下さった皆さま、楽しくお話をさせて頂いたり、お好みのものを見付けて下さいましてありがとうございましたお願い

 

↓そんな中、絵本だけは微動だにせずどっしり鎮座しておりまして、目を留めて下さった皆さまにご覧頂けて、とっても嬉しかったです~びっくりマーク

昨日通った時に見て気になっていて…と仰って下さりお求め下さった方や、たまたま足を止めて下さった方、そしてお世話になっている作家のうこわやさん星

みなさま本当にありがとうございました泣くうさぎ
本日お持ちした分の絵本も皆さまのお陰で完売致しましたお願い
 

 

本日も初めてお会いできた方や、八王子でしかお会いできない方々との再会が叶いまして、
シールを手帖に貼って下さっているページを見せて下さったり、ポストカードの使い道をお聞かせ頂けたり、外国のパッケージやシール好き談義にワイワイ混ぜて頂けたり、あたたかいお言葉をかけて頂けてとてもカンゲキでした乙女のトキメキ泣き笑い

2日間ともに無事開催できて本当に良かったです花

皆さまありがとうございました!

次回は11月11日・12日に開催されるとのこと☆また半年後の再会を楽しみにしておりますニコニコ

 

 

****最後に絵本をご購入・ご予約下さった皆さまへ****

この度はお手に取って下さり本当にありがとうございました!

検品を重々した上でお渡しさせていただいておりますが、もし製本上の欠陥などで不具合が起きましたら、いつでも交換や返金に対応させて頂きますので、どうぞあきの又はアトリエ*ローゼンホルツさんへご連絡頂けましたら幸いです。


また、絵本を後日発送にてお許し下さいました皆さまにおかれましては、週明けにローゼンホルツさんで補充して参りますので、少しお時間頂いてしまいますが、必ずお届け致しますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたしますお願い
そして次回11月のアートムーチョ開催時にご予約下さいましたお客さま、ありがたいお申し出に本当に励みになりました!泣くうさぎ
出展の申込みが急増しているとのことですが、次回もお会いできるように頑張ります~ビックリマーク

 

本日はお日柄が良すぎるくらいの快晴に恵まれまして、前から後ろから真上から太陽にジリジリ焼けつつステーキ、眩しすぎると涙が出るタイプのあきのは、陽射しのせいなのかはたまた久々に出展で来て感涙なのか、何より皆さまと再会できて感涙なのか、全てまるっと1日うれし涙の出展日和でございました~晴れ

 

 

初めてお会いできたたくさんの皆さま、そして毎年お越し下さるあたたかい地元の方々や、去年の開催振りの再会を次々に叶えて頂けたりと、胸にジーンと染みるしあわせな1日でございました~音譜
暑い中、そして午後からは強風も重なる中、足を止めて下さった皆さま本当にありがとうございました乙女のトキメキ

 

 

 

シールやカード、マグネットやイラストペーパーに、相変わらずごちゃ混ぜで埋没しておりますブースの中、お好みのモチーフをお探し下さり、楽しいおしゃべりもさせて頂けてとっても嬉しかったです気づき


 

 

↓そして絵本もついに本日八王子に初お目見えできました拍手

 

かれこれコロナが始まる前から

「今絵本の絵を描いています~」とお話してコツコツ取り組んでいた頃から、ず~っと開催の度に応援して下さっていた方々から、

「ついに完成したんですねビックリマーク」と本日お声をかけて頂けて、その方々に絵本を見て頂ける日が実現できたことが、もうもう、感涙でございました泣くうさぎ泣


ご覧下さった方々、そしてお買い求め下さった皆さま、そしてありがたく本日の手持ちの分が完売した後に、発送でお願いすることになってしまった旨を快くご了承下さいました優しい皆さま、本当にありがとうございましたキラキラお願いキラキラ

 


明日も現在ウチにある在庫を全部(3冊分)担いで参りますニコニコ 

京都同じ場所(151番、ソエダシューズ店さんの前)で出展致しますスニーカー 

お天気予報によると明日は今日よりもっと強風が吹き荒れるそうですので、ご来場の際はお気をつけてお越し下さいね風鈴

あきのもしっかりシールを押さえつつ、お会いできることを楽しみにしております音符

 

**おまけ**

 

↓ブース近くのライブステージでは、今回もお馴染みの黒い鳥と話す腹話術さんがご登場~UMAくん 

愉快な声とはウラハラに、たまに政治ネタや風刺が差し込まれるこの方の油断ならないカオスな腹話術は、半年に1回聞かないとだんだん物足りなくなって参ります~笑


明日もジャズや弾き語りや三味線、タヒチアンダンス、猿回しなどバラエティ豊かにラインナップされておりますドラムギター

宿直からただいまーびっくりマーク

 

ということで、思えば

ママ上からオギャーと生を受けて早40ウン年、それを今になって初めての告白を「部屋の電気消してきて~」くらいのライトさで告げられ、知らぬは我が身なりと衝撃を受けておりますあきのでございます~ハッ

 

 

自分が早口かどうかなんて今まで全く意識したことがなかったのですが…そそそーなの??ガーン

た、確かに先日ラジオで流れた声は自分の声とは思えない変な声の上にしゃべり方もナンカ小生意気でこまっしゃくれて超~ヤなタイプだったことは否めないもののこれは早口とは関係ない人間性のモンダイで…あわあわわわうずまき

 

***********

 

。。ということを踏まえまして、今後は直るのか直らないのか分かりませんがお相手の方に何を言ってるか伝わるように心掛けて出展に参りますーーとゆうことで、

明日と明後日は飛び出すハート

年に2回のお楽しみビッグイベント☆

八王子アートムーチョでございます~びっくりマーク

あきのにとっては5月5日の子供の日以来、雨天中止続きで本当に本当に待望の、自分だけの出展活動でございます~拍手爆笑

 

地元八王子の皆さまと半年ぶりの再会が叶うことを楽しみにしております晴れ

前回の11月の時にはまだ完成していなかった絵本を初めて持ってゆかれます~音符

宜しければどうぞご覧くださいね流れ星立ち読み熱烈大歓迎でございます花

 

まじかるクラウン八王子アートムーチョまじかるクラウン

2023年5月27日(土)28日(日)

開催時間両日 11:00~18:00

会場:八王子西放射線ユーロード

 (JR中央線八王子北口徒歩1分)

↓あきのはライブ会場近くのブースですにっこり

 

今週末の八王子アートムーチョに向けて、今週は八王子の週間天気予報から目が離せない毎日でございますが、今のところ雨マークはナシビックリマークヨシ!グッということで、

どうかこのまま~~びっくりマークと念じておりますあきのでございます~虹

 

 

***********

 

さてさて、

先週の土曜日に、練馬平成つつじ公園で参加させて頂いておりました、

難民移民フェス』にて、

あきのがファンのあまり握手&番組シールを頂いてしまったTBSラジオ『荻上チキSession』の南部広美さんが、取材報告ということで当日の音声を24日の放送で流してくださり、なんとお写真に写っている南部さんの両腕にさがっているのは、あきのがお手伝いさせて頂いたアフリカのYさんお手製のバッグです~びっくりマーク

 

すごいすごいYさん拍手

 

↓当日のフェスの様子や、放送の音声はこちらからぜひー花

2023/05/24/水 15:30-17:50 | 荻上チキ・Session | TBSラジオ | radiko

https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20230524162343

 

販売してるあきのの声も拾って頂き、そして、実は

ずっと拝聴しております~とてもファンです~~お願いと絵本を半ばムギュ~っとお渡ししてしまっていたのですが、なんと~スタジオでチキさんと

「自費出版された100年生きられた家!千葉の市川に本当にあるお家だそうですヨ~」と

取り上げて下さいました泣

取材報告がメインの限られた貴重な放送のお時間に、、まさかまさかでびっくりしました!感涙です~

優しい南部さん、チキさんやスタッフの方々のお心遣い本当にありがとうございます~~泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎキラキラ

耳掃除してかっぽじって何度も拝聴致します!お願い