【こちらの記事にはPRが含まれます】

こんばんは🌟

はらぺこですにっこり

見に来てくれてありがとうございます飛び出すハート


今回は慣らし保育についてのお話ぽってりフラワー

4月の入園、慣らし保育を控えてるママさんパパさん

安心してください!
なんとかなりますよ!
(どこかで聞いたことあるセリフ?笑)

慣らし保育って何するの?
子どもを預けるってどんな感じ?
預けた後どうする?
ひとり時間満喫できる?
仕事と両立できる?
など悩みや不安、期待がごちゃごちゃ〜ってしてますよね?

私たち親子は託児所と保育園の慣らし保育を経験したので、参考になったら嬉しいなにっこり




託児所の慣らし保育

希望する保育園に入れなかったので急遽託児所に預けることに!

2歳の誕生日の翌週から仕事始めだったので、
慣らし保育は誕生日前後の5日間でした


初日は8:30に預けて10:30にお迎え
ママと少し離れて、託児所の雰囲気を感じる日

2日目は8:30〜12:00
お昼を食べて帰る日

3日目は8:30〜15:30
お昼寝もおやつも食べて1日過ごす日

4日目は8:30〜17:00
初のフルタイム託児所day

5日目は息子の誕生日だったので
慣らし保育はお休みしてね〜ってにっこり

そして土日挟んで月曜から
私は仕事・息子は通常保育

の予定が、まさかの慣らし保育2日目に熱を出して呼び出し電話がくるという…

私の仕事が始まるソワソワが伝わったのか、
息子も突然ママと離れて知らない人達と過ごすストレスを受けたのか…

慣らし保育2時間のみ

無気力ひぃぃぃ

子ども預けたら、あれしてこれしてって計画立てたのに全然な〜んにもできなかった!笑

息子すごく泣いてたけど大丈夫かな?とか色々考えてソワソワしてただけ笑

ずっと保育士さんに抱っこされて、
お気に入りの毛布を握って過ごしたそうな

でも迎えに行った時の、ものすごく嬉しそうな安心した笑顔が忘れられない‼︎飛び出すハート

これはもう全パパママに味わってほしい‼︎飛び出すハート


持ち物について

2歳で託児所に行っていた時の持ち物は、

・おむつ7枚
・同じ柄のハンドタオル2枚
 (おしぼりタオルのサイズ)
・タオルエプロン3枚
 (朝おやつ、昼食、夕おやつ用)
・コップ
・歯ブラシ
・スプーン
・フォーク
・連絡ノート
これらを大きめのトートバッグに入れて通園してましたにっこり

毎日おむつに手書きで記名するのめんどくさいから、お名前スタンプがおすすめ!
私はこれ使ってました!


おむつに『おむつ』って書いたの気付かずに託児所に持って行ったのは私です無気力


毎日の持ち物以外におむつ10枚と着替え2セットは託児所に常備してましたよ

使った分を翌日に補充する感じですね

使用済みおむつは託児所で処分してくれました!

おむつは持ち帰りの園もあるので、確認してみてくださいね

息子は慣れるまでお気に入りのブランケットを託児所に持って行ってましたニコニコ

寂しくなった時やお昼寝の時にあると安心するものなので、保育士さんも助かるアイテムだったみたい!

これも園によって変わるところなので、確認してみてね


息子は慣らし保育2時間だけでしたが、子どもって行ったことある場所って覚えてるんですよね

朝は泣きながらバイバイしても、おもちゃで遊んだり、同い年の子どもたちと過ごしてると少しずつ環境に慣れるんですキラキラ

大人も初出勤って緊張するじゃないですかアセアセ

それと一緒で、そのうち慣れる

泣いてたらどうしよう!って急いで迎えに行ったら車

もう来たの?まだ遊びたい!って顔されたり…

心配してたのママだけ?みたいな爆笑

親子で生活リズムや環境に慣れるまでは大変かもしれないけど、なんとかなるよ!

慣らし保育2時間でも、なんとかなったから!

お迎え行ったら頑張ったね!って
たくさんぎゅーってしてあげよ♡

ではまた!
次回は保育園の慣らし保育について語ろう!