アンパンマンの歌って、まさに永遠のテーマ。



病んでます。。。



育児休暇明けの復帰をめぐり、会社とトラブル…




時短勤務を申請したところ、
フルタイムで働けないなら要らない…  的な事を遠回しに言われてしまいました。


次の職場を紹介してくださるようなのですが、
まぁ今よりも不利な条件で。




いやだよー
そんな会社行きたくないよー




しかし、断って
嫌な顔されるのもメンタル削られる…




労働局に相談中ですが
育児休暇後の退職の強要ということで、
不利益取扱いに該当すれば、
仲裁に入って頂けるとのこと。


不利益取扱いに該当するかどうかは
会社側の主張も聞いてみないと判断できないと言われました。



会社側は労働局からの電話に自分たちに不利になるような事言うでしょうか?



もし、会社側は悪くないってことになってしまえば、
私はその後どうしたら良いんでしょう。


私が悪かったです、申し訳ありません。と退職するしかないのでしょうか。



そんなこと考えると、
労働局に介入をお願いする勇気すら出ません。。





育児休暇を頂いて
さて、職場復帰!となっても
職場が歓迎してくれるわけじゃないという現実。




しかも私の職場、
子育てに大きく関係する職場ですよ。



なのに、従業員の子育てには理解がないんだなぁ…と痛感。



同じ部署に、育休取得経験者が居ない事も大きいでしょうね。

しかも、部署は違うけど私の部署も合わせて統括している上司は

産休前、

「私達の時代はね、育休なんてなかったのよ。だから生後数ヶ月で娘を預けて働いたわ。で、あなたは何ヶ月で復帰する予定?」なんて過去の武勇伝(?)に乗せて、圧力かけて来た定年間際のお局。



え、育休1年取ったらダメなんすか。
他の部署の方、みんな1年取ってますよね…
(スルーして1年取りましたけど)


さらに、
こどもの体調が悪ければ、みんな遠方に住んでる両親に預けてまで出勤してる と言われ


まだ現役バリバリで働いている両親には預けられないが
病児保育フル活用して
こどもが入院した日も、付き添いで泊まった病院から直接出勤したりしてた。



けど、他の部署の人、普通に休んでたわ。
主任クラス(男性)も、「こどもが悪いから」って連休取ってたわ。



なぜ私だけぐちぐち言われる?
え?嫌われてる?


そう思いながらも、耐えながら仕事して
何とか産休に入ったのに。




定年前の彼女の事を考えると、休んでる間も常に復帰は憂鬱だった。




けどまさか
復帰すら許されないなんて…




もう働きたくないよ…
けど、働かなきゃ生活出来ないよ



何のために生まれて来たのかな
働くために生まれて来たのかな



実際、
生きてるだけでお金がかかるこの世の中
何のために生きてるのかわからない

誰かにお金を払うために生きてるの?






長男を出産した日の夜

一人で病室で
とてつもなく不安になった事を思い出した


なんで
こんな生きづらい世の中に
無責任に生んでしまったんだろう


これからこの子は色々なことを背負って生きていかなければ行けない…

この子を幸せにしてあげられるのだろうか…





って、怖くなりました。



実際はそのあと2人も産んでるんだけど…





男女共同参画社会って立派だけどさ
働くことに必死で
こどもにゆっくり目を向けられなくなるくらい
働かなきゃダメ?



母親 は 「母親」を全うしちゃダメ?




「ママ、ママ」って話しかけてくる我が子を



「忙しいから後にして!」って時間に追われながら
家事と仕事をなんとか両立するのが正解?





私がこどもの頃は
共働きの方が珍しかった。
だから、育成クラブなんてなかった。




だけど今は
よっぽど高給取りのご主人様でない限り
共働きが主流。
子どもは親が仕事終わるまで
育成や施設で預かって貰うのが当たり前になった。



フルタイム辞めて、
パート探そうかな と言う気持ちと


なぜ、社内規定では時短が認められているのに
実際に申請すると迷惑がられ、肩身の狭い思いをしなければならないのか と言う気持ちが入り混じる。。。


その前に保育園受かるのか…。



復帰は歓迎されていないのに
落ちたら落ちたでまた文句言われるんだろうなぁ…




本当に嫌な世の中だな…