沖縄県議選 玉城知事を支持する県政与党 過半数を確保できず
2024年6月17日 18時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240617/k10014482821000.html
 

居酒屋で話題になったニュース。
マスターも息子さんも知ってた。
まぁ・・・台湾有事に対応して沖縄議会選挙の様子が変わったようだ。
従来は、基地反対派が多数派だったけど。
流れが変わったようだ。

フランス全土で極右政党の国民連合に対する抗議デモ
By Dominique Vidalon
2024年6月17日午前 8:24 GMT+912時間前更新
https://jp.reuters.com/economy/ZOWOFTUBUZO2BIALBMR57D2C34-2024-06-16/

これ息子さんが話題にしていた。
極右政党に対して左派が30万人規模のデモ。
最近のフランスは右傾化していたのか。

2024年1月からUAEなど5カ国がBRICSに加盟
(アラブ首長国連邦、サウジアラビア、イラン、エチオピア、エジプト、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ共和国)
ドバイ発 2024年01月05日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/01/ee629e119cd8f6ac.html
 

息子さんが最近している話はこれか。
反米包囲網の国らしい。

 

ウクライナ平和サミット、領土一体性の原則など共同声明を採択…インドや南アは支持表明せず
2024/06/16 22:36
G7サミット ウクライナ情勢
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240616-OYT1T50103/

マスターの息子さんはここの話ししてた。
 

+++++
一方で、共同声明に参加したのは83の国・機関で、インドや南アフリカなどは支持を表明しなかった。ロシアに厳しい姿勢で臨む米欧と、中立を掲げるグローバル・サウス(新興・途上国)との亀裂も改めて浮かび上がった。
+++++

やっぱり、ここでも欧米に歩調を合わせないBRICSの行動が目立つ。

ロシアが目論む「金本位制の復活」。

 

 

BRICS共通通貨は本当に米ドル支配を終わらせられるか
土田 陽介 [三菱UFJリサーチ&コンサルティング 調査部 副主任研究員]
Jul. 13, 2023, 11:05 AM  政治
https://www.businessinsider.jp/post-272644

ロシア、中国、インドは現在でも金保有を増やしているようだ。
 

******

まぁ、今日、居酒屋のマスターの息子さんが話していたのはこの辺のニュースか。
BRICSが新通貨構築を目指して金保有量を増やしてる話は、しばらく前から聞いていたけど。
でも、今の時代に金本位制って謎なんだよねぇ。
金本位制は、金準備高に応じて、流通貨幣量をコントロールしなきゃいけないので。
経済規模が拡張していくと、金が足らなくなって貨幣不足から深刻なデフレが起こり、
経済が大不況になった・・・・っていうのは、確か過去の歴史であったはずだけど。
金という素材の総量によって、かなり経済現象が左右されてしまう・・・・・・
その問題で、20世紀前半頃は、各国は頭を悩ませていたのではなかったっけ。
アメリカにおいて金本位制が完全に辞められたのは、1971年のニクソンショックだったっけ。
米国の覇権が拡大して、世界的なドルの需要が高まって、貿易赤字による金の国外流出を警戒して
ドルと金の兌換をやめて、変動相場制に移行した

*****

金準備不足によるデフレの問題の話しをマスターの息子さんにちょっと話したら。
頭がこんがらかって、この話は終わった。
BRICSが新通貨を発行したとして、その価値の裏付けはどのようなものとして、それを基軸通貨になるように世界に拡散させていくのだろうか。
今の米ドルも・・・もとは金と交換可能な兌換紙幣だった・・・・だからFRBの地下室には山のように金がある・・・でも、それでは流出が止まらなくなり維持できなくなり、1971年に変動相場制に移行した。それ以降は、お金として価値が信じられて流通しているからそれはお金として価値がある・・・というシステムだ。貨幣の需給を中央銀行がコントロールして金利を動かし、お金の価値を管理する管理通貨制度になった。
この時から、米国が長らくこだわっていたのは、国際的な石油の決済通貨をドルで行うように、強大な軍事力を背景に産油国に支配介入することで、基軸通貨としての地位を維持するのにこだわった。
これに従わない産油国の政権は倒してきた・・・イラクのフセイン、リビアのカダフィ、ベネズエラ。
うーーーーーーーーーーーーん。
世界経済はどんどん拡張して成長していくのに、世界に流通する金の量はほぼ一定・・・っていうのは、金本位制は通貨として用いるにはやはり限界がある・・・・・・・・・・・。
ってなってくると、仮想通貨みたいなものが見直されてもおかしくないけど。
で、今日はマスターの息子さんとも仮想通貨の話しになったけれども、あれはよくわからないから・・・・ということで終わってしまった。
まぁ、あれで問題なのはハッキングによる盗難事件だよね。
つい先日もあった。DMMで。
あと今、仮想通貨もかなり値上がりしていて、今から買うのも、よくわからないし。
マスターの息子さんは、今日は「ニコニコ」の「システム障害」の話ししていた。
外部からのサイバー攻撃によって完全に壊滅してしまったらしい。
一か月かかっても治せないかも・・・とのことだった。
システムをまた一から構築しなきゃいけないくらいのダメージのようだ。
そういうのだと、証券会社とかのセキュリティーってどうなんでしょうね・・・って話になったけど。
そういうことになってくると、証券会社も分散した方がいいんですかね?なんて話になったけど。
めんどくさいだろーーーーーーーーーーーーー、何個もパスワード管理したりとか。
うーーーーーーーーーーーーーーーん。
マスターの息子さんは預金保険の話ししてた。
銀行預金は1000万円まで保障されるって。
證券会社は全部保障されてるらしいですよ?って言ってたけど。
それは証券会社が預かっている証券が個人のものってだけで、価値に対する保証じゃないですよねぇ
って話したけど。
ビットコインが盗まれるのと同じように、
証券会社から証券が盗まれた場合は保障されるのかはわからない。
盗難リスクに備えた保証金を積むことが法律で決められてるわけじゃないだろうし。
まぁ、会話している最中にはそこまでアドリブで話はできなかったけど、金曜日に話してみるか。