意外と、人々は無邪気だ・・・・・・・・

以前、キャバクラに大学生の女の子がいたんだけど

大学で日本文学を学んでいて、大学院に進学する資金を得るためにキャバクラやってたみたいで

「がんばる!」なんて目を輝かせて言ってたけど。

自分は、がんばりすぎたことによる末路の方が心配になったけど

ポスドク問題や高学歴ワーキングプアーの問題を彼女は全然知らなかったみたいだけど

その辺の一般的な私立大学で大学院に進学しても、

まぁ、まずその分野で大学教員や研究職になれることは殆どないからなぁ・・・・・・・・

あと、「がんばって」仮に「栄光を掴んでも」それは「蜃気楼」だったと、

吹きすさぶ風の中、立ち尽くす時が、来るわけで・・・・・・・・・・

それかずっと幻想を追い求め続けるか・・・・・・・・・

青年期とか中年くらいになるまで

人生のどこかで人間は幸福を完成させることが出来る時が来ると

信じてがんばってる人は多いのかもしれないけど

がんばればがんばるほど、後々の反動は大きいような気がする・・・・・・・