2002年頃にグラム1300円で買ってた純金をグラム11000円になってる今になって買いなおすのも

どうなんだろう・・・・・というのはあるけど。

さっき、買い注文だした。

新NISA成長枠が適用されてたピクテ・ゴールド(H無)という投資信託。

ピクテ・ゴールド(H無)【42312199】:投資信託情報 - Yahoo!ファイナンス

+++++

運用方針

投資信託証券への投資を通じて、金の現物に投資し、金価格の値動きを概ねとらえることを目指す。外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行わない。ファンドオブファンズ方式で運用。7月決算。

+++++

 

自分の場合は、歴史的推移として金価格は政治経済情勢がめっためたになって取引停止か没収されるまでずっと上がり続けるとみているんだけど。

まぁ、各国の動きみても、BRICS諸国が金保有量をどんどん増やしているので、この傾向が続く限りは、金価格は恐らく上がり続けるだろうというのと。

米国の政府債務が累増し続けて、米ドルの基軸性が揺らいでくると、信用不安からこれまた金の需要が高まっていくのではないかと思われるので、じゃぁ、まぁ、昔の9倍の値段でまた買うのもばかばかしいけど・・・・とりあえず、50万円ほど、新NISA成長枠で買い注文出しておいた。

まぁ、当面は50万円くらいでいいかな・・・・。

できるだけ、資産を分散投資することを心がけているので。

まぁ、自分の投資は、上期ボーナス、下期ボーナスで、各50万円ずつを投資していく感じだけど。

世界株式はバブル崩壊が懸念されつつあるようなので、今後は株式投資は少し避けて

しばらくは

1.カナダドルMMF 50万円

2.英ポンドMMF 50万円

3.全世界REITインデックス(全世界の不動産に分散投資するやつ) 50万円

これで行こうかと思う。

米ドルとかは、既に米国物価連動国債ファンドで100万円保有しているので、そこはしばらく増やさないつもり。

豪ドルMMFは、50万円ほど今週買ったばかりだから、しばらくはこれ位以上はいいか。

当面は、ここまで考えておけばいいか。

あと、しばらくすれば全世界的にEV車の開発企業の株が下がって、ガソリン車に戻る流れができるかもしれないから・・・・・トヨタ株を仕込んでおきたいけど、最近、異常な値上がりをしていて、ちょっと手が出せないので、しばらく様子を見ておこう。

でも、最近の状況だと、株よりも、全世界債券、全世界不動産、貴金属・・・の比率を、なんとなく高めておきたいところだ。

GAFAとかテスラとかマイクロソフトとかは・・・・・ちょっと危険なくらい株価上がりすぎてる気がするから・・・・まぁ、EV車と、ドットコム系は、もうやめとこうかと思う。

あと、ETFの全世界株式(オールカントリー)も6~7割は米国株で構成されているので、で、そのうちのかなりの割合が、GAFA・テスラ・マイクロソフトの株価によって吊り上げられている・・・なんていうことらしいので、米国株発のバブル崩壊を懸念するなら、全世界株式もこれ以上、買おうとは思わない。ましてやS&P500を買うのは、今の段階では俺の場合はもう、もっての他だ。

だから株買うなら、米国株よりも、経済成長期・発展期にあるインド株投信の方に少し多めに投資している。

あと、自分の年齢も関係するけど、定年退職年齢が近づいてきたら、少しづつリスクの大きい株式の比率は下げて、やっぱり、債券、不動産、貴金属・・・こっち中心にしていきたいところもある。