こんにちは。
ねこです。


退院後、初のクリニックに行きました。


M先生「退院、おめでとうございます。お変わりないようでよかったです。」


ねこ「ありがとうございます。そうですけどー、やっぱり入院は疲れましたね。(1回目)」


M先生「そうですよね。大変でしたね。」


ねこ「入院は、8日間でした。経過は割と順調だったので、短い方でしたけど、色々あって疲れました。(2回目)」


M先生「そうですね。短期間の入院でしたね。」


ねこ「今後の治療は、病理の結果待ちで、まだ決まってないです。」


M先生「そうですか。退院してからはどうですか。」


ねこ「退院してからは、入院でエネルギー使ったからなのか、全体的に調子はイマイチです。特に食欲がなくて、食べるのが大変です。あとは、やっぱり手術した傷の周り?が痛いような、変な感じがまだありますね。これは少しずつ慣れていくらしいですけど。。。」


M先生「そうですか。違和感?ですかねぇ。やっぱり少しずつでしょうねぇ。。。やつれた感じはないので、頑張って食べてるんでしょうか。」


ねこ「そうですね。何とか。って感じですけど。」


M先生「夜は眠れてますか。」


ねこ「はい。眠れてます。」


M先生「入院でエネルギー使った分は、薬で何とかすると言うより、少しずつ回復すると思うので、処方はそのままにしておきましょうね。」


ねこ「昼間、何したらいいかな~?って感じです。出かける気力はないし。」


M先生「そうですね。家でできそうなことを、ぼちぼちやってみるといいですね。」


次回は、1ヵ月後になりました。


~薬局にて~


薬剤師さんから、‘マイナ保険証をご利用下さい。’と案内されました。


マイナンバーカードと保険証は連携してあるけど、提示するのは、イヤだなー。


自立支援とは連携されてないみたいだし。(どこが便利なんだか、分からん。)


案内を見てみると、今年の12月から?従来の保険証だと、自己負担が20円増えるらしいけど。(年間で、240円。う~ん。微妙。)


あ、自立支援の更新手続きもそろそろだなぁ~。


【処方】
[朝食後]
・サインバルタカプセル20mg×2T
・エビリファイ1mg×1T

[就前]
・レンドルミン0.25mg×1T
・デエビゴ5mg×1T
・リフレックス15mg×1T