こんばんは。
ねこです。


今日からGWが始まりましたね~。私はのんびり過ごす予定ですけどね。


術後、5日目です。


昨日の夜は、よく眠れました。


ただ、退院する不安が少し出てきたなぁ。。。


S先生は、もちろんこれからもフォローするから。とは言ってくれてるんですけどね~。


朝食は、炒り豆腐、野菜の煮物、味噌汁、オレンジなどでした。


午前は、食事や入院アンケートを書きました。


全体的に快適な入院生活だったので、5段階評価で、ほとんど‘5’にしました。


ただ、‘真面目なスタッフさんが多い印象でしたが、もう少しユーモアがあってもいいのかな?と思いました。’と書きました。


一番ユーモアがあるのは、S先生かもしれない。。。笑。


昼食は、ひらすのムニエル、きのこと野菜のサラダ、茄子のバジル炒め、キャラメルプリン!などでした。


夕食は、鶏肉の治部煮、五目とろろ、春菊のお浸し、ブロッコリーの蟹あん、味噌汁などでした。


午後イチでリハビリ(40分)がありました。


迎えに来てくれたPTさんとリハ室へ。


肩のマッサージ、タオル運動、自転車こぎ(負荷45)5分とこなしました。


タオル運動は、家でもできるように、とプリントをもらいました。


リハビリは今日で終わり。あっという間に過ぎましたが、楽しくできました~。


S先生は、‘退院してもしばらくはシャワーのみで、お風呂には浸からないで下さいね。退院前に、病院で1回はシャワーしてみて。髪も洗えないことはないと思うので。’と。


昨日は時間の都合で入れなかったんですが、今日はやっとシャワーもできて、髪も洗えました。(何日ぶりかなぁ?)


その後、洗濯もしました。


キャリーケースに荷物を詰めたりして、帰る用意をしています。