こんにちは。

ねこです。



入院前にクリニックに行きました。



M先生「調子はいかがですか。」



ねこ「3月終わり頃に久々に調子が悪い日があって。頭痛がひどかったです。落ち着くのに2日くらいかかりました。」



M先生「2日で落ち着いたのは、早かったですかねぇ。」



ねこ「そうですね。薬が減ったから?季節の変わり目?とか色々考えてましたけど。」



M先生「頭痛は、珍しいですか?あまり聞かない気がします。」



ねこ「そうですね。頭痛持ちではないです。」



ねこ「あとは、入院中、夜、眠れなかったらどうしよう。とか、細かいこと?が気になりますね。」



M先生「何かあったら、先生や看護師さんがおられますのでね。」



ねこ「そうですよね。(普通は?手術のことを心配するんでしょうけど)私は、それより、入院の細かいことが気になって。。。(2度目)」



M先生「そうですねぇ。手術は心配しても、お任せするしかないことなので、それ以外のことが気になるのは普通だと思いますよ。」



ねこ「それとか、色々な人から、‘手術後は、痛いらしいよ。’って言われるんです。それを聞いて、‘やっぱり、痛いのかなぁ。’と思ったり。」



M先生「それも、痛み止めを調整して下さるから、困った時は言ったらいいですよ。」



ねこ「そうですね。」



M先生「退院されるのをお待ちしています。」



次回は、1ヵ月後になりました。



薬局で、薬剤師さんに振戦のことを聞かれるまで、すっかり忘れていました。(M先生にも言うの忘れてた。)



まぁ、気にならない程度になった、ということかなぁ?


【処方】

[朝食後]

・サインバルタカプセル20mg×2T

・エビリファイ1mg×1T


[就前]

・レンドルミン0.25mg×1T

・デエビゴ5mg×1T

・リフレックス15mg×1T