昨日もオフトゥン→バタンでした。

まぁ、朝昼夕と栄養ドリンク3本とか、前日アルコール飲んでないのに二日酔いみたいなしんどさとか、意味不明でした。


そんな夜ですが、有志でインターバル練習。

こんな状態かつ、脚の張りというか筋肉痛みたいなので、ジョグもキツい状態でしたので、ゆっくりペースで参戦。


あっ、その前にお腹が空きすぎたので、おご飯




Q's mallで釜揚げうどん。

量少なめでサラッと。

かけうどんだと、出汁の分お腹にくるので。


さて、練習に戻ります。

内容は1.5km×3-500mjog-1km


スタート、ゆっくりグループでも遅れてしまいました。

途中取り戻そうとしましたが、1km経過あたりから一気にキツくなって、むしろ突き放されました。


しかし、何がキツいのかよくわからない。

呼吸は酷くないけど、肺に酸素が行き渡らない感じ。

脈拍は、強度が低いので、むしろいつもより低めだし。

脚は何かわからないけど、バネが死んでる。

あと、リズムはやはり悪すぎ。


2本目…は前半ついていくことを意識。

中盤あたり、余裕あるかな?って思ったら、残り500mはかなりキツくてヤバかった。


3本目、さらに疲労感出てきたので、800mまで無理せず、そこから切り替えて残り400mは前に出る感じ。


ラスト1km、ペーサーさんは後ろから突く感じでしたが、前にお願いして、リズム作ってもらいました。

ラストにピュンといかれると反応できずに、リズムが崩れて失速気味で終わりでした。


とりあえず、このままでは3月のマラソンエントリーはダメです(お金の無駄です)。

7'27(4'57-2'30)

6'56(4'39-2'17)

6'56(4'43-2'13)

4'17

アップ 3km

ダウン 2.6km