明治神宮 | 長持ちする家のブログ

長持ちする家のブログ

「長持ちする家」や「省エネの家」など、木の家に関するブログです。

こんにちは。

ランベックスジャパンです。

 

東京事業部での打ち合わせの後、明治神宮へ参拝してきました。

 


賑やかな原宿にあるとは思えない程に静寂で、穏やかな気持ちになりました。

本殿までの道のりを外れて寄り道。

 

菖蒲の池の先に有名なパワースポットと言われている 清正の井戸(清正井) に到着。

 


加藤清正が掘ったとされている都内の名湧水で、毎分平均60リットルの水量があるそうです。
江戸時代、この井戸周辺に加藤清正の屋敷があったそうで、熊本人なら一度は行って欲しい場所ですね。


そして、たくさんの奉献酒樽。

明治天皇は産業の発展に御尽力されたようで、酒造業界も発展の御礼奉納でしょうか。
全国の酒樽が並んでおりました。

 


日本酒 我らが瑞鷹も 合格

 

 

それでは。。