いつもたくさんの方に

おこしいただきありがとうございます。

 

ご無沙汰しておりました。

 

もう2か月も放置していたので

だれも読んでいないから

やめようかなあとも思いましたが、

毎日結構な方にお越しいただき

大変恐縮しております。

 

皆様の訪問数を見て

できるだけ、続けていこうと

改めて決意した次第です。

 

では、書斎の最後は

秘密の小部屋のお話です。

 

厳密にはその小部屋が主体の

お話です。

 

まず間取りの確認から。

 

秘密の小部屋と言いましたが

小屋裏部屋のことです。

 

以前にも少し紹介しています。

 

そのときもお話ししましたが、

普通は5寸勾配の屋根で

それほど高さはとれない

屋根裏ですが

私にはそれがどうしても

もったいなくて…。

 

そこでヤマト住建さんに

無理をいいまして

7寸勾配の屋根にしてもらって

屋根裏に高さを作って

物置部屋として

利用しようと考えたのです。

 

普通、屋根裏部屋と言いますと

2階の屋根裏になりますが

そうすると

そこに上がるのに

梯子か階段(私の市では不認可)

を設けなければならず

また、せっかくの「物置」部屋なのに

ものを持って上がり下がりするのが

難しくなります。

 

そこで、1階の屋根裏ならば

2階の床からフラットにつながるので

超便利です。

 

このアイデアも

私が師事しております

「20年後も素敵な家」の

しましま様のアイデアです!

 

 

この図もしましまさから

お借りしております。

 

 

 

ほんと、この方には

いろいろお世話になりました。

 

そうして出来上がった小屋裏部屋がこちらです。

 

 

これは南からみたところ。

はしごは、ロフトにあがるためのものです。

ロフトはまた紹介いたしますね。

 

場所は、書斎に入ってすぐ左になります。

 

では、中に入ってみます。

高さが1.4mという制限はつきますが

そのぶん、延床面積にも入らず

坪単価建築費用も3分の1ぐらいで

だいぶお得感があります。

 

 

入口も少し背をかがまないといけません。

 

小屋裏から入口を見た風景です。

柱がとても良い感じです。

 

そして入居後は

 

子どものおもちゃ、トランクケースなどなど

普段使わないものがぎっしり入っています。

 

4.5畳あるので

たっぷり入ります。

 

が、ここで問題が!

そう、我が家のニャンダースたちです!

 

この小屋裏がちょうど

秘密基地みたいになっているので

みんな中に入りまくり、

そして中でけんかしまくり!

 

さらに、置いてあるトランクで

爪をばりばりといで、

最悪なことにマーキングまで!

 

そこであわてて

入れないようにフェンスをしたのですが

あまり恰好のいいものではなく、

 

 

手前に本棚なども置いてみたものの

中途半端感が…

 

そこで、実家で廃棄予定になっていた

本棚をリメークして活用することに

しました。

 

 

父が40年ほど前に作った

縦180cm

横240cmの

大型本棚です。

 

捨てようと思っていたのですが

板材が今ではあまり見られない

スギの無垢板で

何かに再利用できないかと

考えていましたのでちょうど

よかったのでした。

 

ちなみに、下半分は

元の色を活かして

さらに保護材を塗って

一部棚板を横壁にしまして

プランター置きに

リメイクしました。

 

 

ただ、この写真のように

表面に結構濃いこげ茶色の

オイルステインが塗ってあり

これが全然とれない!

 

紙やすりはもちろん

マルチサンダーで削っても

全然も無理で

結局、レンガや石を切るために買った

ディスクグラインダに、研磨ディスクを

とりつけてガリガリ削りました!

 

この作業がとても大変でした。

 

そうして何とか

もとの杉の色がでてきました。

この色でないと

部屋の雰囲気にあいません!

 

 

左の茶色の板はそこに

表面保護の

塗料を塗ったところです。

乾くと透明になる

キシラデコールの

透明保護塗料です。

 

ちなみに塗るときに

刷毛ではなく

食器洗いスポンジを

使ったのですが

とても便利で使いやすかったです。

 

そうして木材を

書斎に運び込んで

組み立て。

 

 

角はちゃんと90度がとれるように

コーナークランプを買いました!

これは便利!

 

 

もちろん水平も確認しながら…

 

 

完成!

 

 

これを2つつくり、上下につなげて

あとは、下にタイヤを取り付けて

 

 

完成しました。

今年のGWは全てこれで

つぶれましたが

達成感は半端ないです。

 

 

収納量たっぷりの本棚が

リメイクして完成しました!

そして少しあけますと…

 

 

中から秘密の小部屋が!

 

そして、実際に本を並べますと…

 

 

もう、ここに小屋裏の入口があることは

まったくわかりません!

こんな秘密部屋は少し憧れでも

ありましたので、この扉には

とても満足しています!

 

そして、横につけていますと閂を開けて

 

本棚を横にずらしますと…

 

 

秘密の小部屋(小屋裏)に入ることができます。

 

ネコに荒らされることなく

部屋の雰囲気も崩さない

隠し扉本棚ができました。

 

今日も最後まで

おつきあいいただき

ありがとうございました。