いつもたくさんの方にお越しいただきありがとうございます。

 

また、コメントもいただきまして

重ねて御礼申しあげます。

コメントもらいますと

うれしくなりますね。

 

さて、今回も失敗したかもシリーズです。

このシリーズ結構人気なようで、

実際私も家づくりサイトやYoutubeで

「住んで1年。大失敗したところ」や

「やり直したい、後悔ポイント7選!」

などの失敗シリーズはよく見てまして

そこから学ぶことは本当にたくさんあります。

 

今回のお話しも、私が失敗したというか

甘くみていたポイントのお話しです。

 

それは、ドアの幅!です。

またか!とお思いかもしれませんが、

確かに少し前にも同じ内容でいろいろ

申しあげましたが、

今回は違う場所のドアの幅です!

 

(前回のドア問題)

 

 

 

前回は黄色の丸で囲っている

玄関ホールとリビングの間のドアです。

 

そして今回は2カ所!

赤丸と青丸のところ

ダブルで狭かったという問題です。

 

どうして今回また急に

ドア幅の問題がでてきたかと申しますと

戸袋の工事が始まったからなのです。

 

仮住まい149日目

着工104日目

上棟50日目

 

2021年7月27日火曜日

 

家の中の工事は、いよいよ

引き戸の戸袋の工事が

始まっていきました。

 

 

こちらは1階和室の3枚引き戸の

様子です。

 

 

こちらは、キッチンから洗面室、勝手口に

抜けるところです。

良い感じです。

 

問題はここからです!

 

これは上図の青丸のところです。

はしごみたいになっているのが

戸袋の部材で、

やはり少し薄くなるところなので

丈夫につくられているようでした。

あらかじめ、この部品だけ

ウッドワンさんから

届いていたようです。

 

どうしても引き戸というと

ドア部分に目が行きがちですが、

もちろんこの戸袋部分と

あわせて引き戸として

完成するということを

私も改めて認識しました。

 

開き戸にくらべて

だいぶ値段が高くなる商品ですが、

こういう部材や施工する

大工さんの手間も

だいぶかかるということも

知りました。

 

そして、問題はこの幅です。

下図をご覧ください。

 

こちらは上図の赤丸のところですが、

なんと幅が55センチしかありません。

(ちなみに青丸のところも55センチです)

 

やばくないですか!

 

これ、私だといいっぱいいっぱい

へたしたら、少し斜めにしないと

入れない!大きさです!

 

私の今の仮住まいの

トイレの幅と同じでした!

 

えーーー!

 

しかし、そのとき

ヤマト住建1級建築士

O先生の言葉が

よみがえってきました。

 

「ここのドア少し狭いですよ。

 大丈夫ですか?」

 

この言葉を完全に甘くみていました。

 

私はそのとき、収納量を

あげたいので、多少の狭さは

我慢しますと言ったような気がします。

 

しかし、実際家の形になってきますと

これは失敗も失敗、大失敗だったかも…

 

68センチのリビングドアがとても広く思えるほど

このドアは小さいです!

 

よく他のブロガーさんの情報で、

「ウォークイン・クローゼット(WIC)のドアをはずして正解!」

なんていうのもよく見かけます。

 

せめて、ドアがなければ

間口の狭さもある程度

解消されそうです。

 

なるほど確かに、寝室の隣にある

ウォークイン・クローゼット(WIC)なら

それでも良いかもしれませんが、

我が家の場合は、玄関に直結していまして…。

 

さらに、ここにはネコや犬をいれたくない

という家内の要望で、絶対ドアは必要なのです。

 

ああ!やらかしてもうた!

 

ん?

 

平開き戸にすれば、

もう少し広げることができる?

 

皆様からのご意見、アイデアを

お聞かせいただけましたら幸いです。

 

もちろん、全ての敗因は私の

見立ての甘さにあることは

間違いないわけでして…

 

 

お口なおしに、

久しぶりに

屋上まであがりました。

 

外壁ができあがって、

なんとも居心地のいい

ルーフバルコニーが

できあがっていました。

 

 

そこから見える景色も

最高でした。

 

でも私の心はブルーでして…。

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。