HAPPY袋の作り方 | らせん美インストラクターはらまき理恵子の健康美

らせん美インストラクターはらまき理恵子の健康美

ダンサー、女優として色んな舞台を踏ませてもらってます!
らせん美アドバンスインストラクターに
認定されました!

ヘアメイク着付け、華道もしてました❤

たくさんのこと経験しながら
国内外色んなところで活動♪

★レッスンしてます
詳しくはブログで!

★はらまき★@XO-T の HAPPY LIFEブログ-DVC00943.jpg


さて、先週行ってきた
釣りのお話の続きニコニコ


上の写真は釣りに行った
鹿島って無人島の中から
海を撮った写真。



すっっごく綺麗なところだったよキラキラ



お昼からもガシラや

小さいけどフグも釣れて


楽しかったドキドキ


真っ白なフグの
ぷくーっと膨れたほっぺが可愛すぎドキドキ


釣れない時間もあったけど

★はらまき★@XO-T の HAPPY LIFEブログ-DVC00952.jpg


夕陽を見ながらだったり

この日はスーパームーンが見られる特別な日だったので

大きな月を見ながら

みんなで笑って

すごく贅沢な時間だったなキラキラ



今回すごくびっくりしたのが

源太さん流釣りの心得(笑)


これをしているおかげで
今まで釣れなかった日はないそうです。


釣りだけじゃなくて
ライブの予定もめちゃくちゃ入るらしいの!



①周りにあるゴミを拾う。

②神社にお参りをする。


しかもね、
いっぱい釣れますようにドキドキ

じゃなくて

いつも漁師さんや海の周りに住む人をお守りくださいまして
ありがとうございます。

今日はお魚釣りに参りました。

分け与えていただけますと
嬉しいです。


と言うらしい。



どんだけいい人なん!!

ってびっくりした!



海の周りには必ずと言っていいほど
神社があるんだって。


この鹿島は神様がいっぱい集まっている島と言われてて

過去の津波でも2回も護ってくれたことで有名だとか。


自分のことばかり考えるんじゃなくて

環境に感謝するキモチって素敵だなキラキラ

と思ったので

私もマネしてやってみましたニコニコ




ゴミも嫌々拾わずに

拾った分だけ釣れるかも!

って考えながら


「HAPPY みっけー!ドキドキ


ってHAPPY袋(という名のゴミ袋)をつくったよニコニコ


実はあんまり信じてなかったけど
(笑)


でも私初心者やのに
スッゴくたくさん釣れて
びっくりした!!


テクニックいらず(笑)



★はらまき★@XO-T の HAPPY LIFEブログ-DVC00955.jpg



調子にのって(笑)


ここ最近はたまにだけど
余裕のあるとき
駅からお家までの帰り道も
ゴミ拾いするよニコニコ



HAPPYが起こってくれたら
嬉しいけどドキドキ



そういう考えが広まったら

もっと平和な世の中になるんじゃないかなぁ?

って思うねん。




草の根本に隠すようにして
捨てられたゴミ。


みんな捨ててるし
いいやー!

で捨てられたゴミ。



小さなゴミは一見目立たないけど


部屋の乱れは心の乱れ
っていうみたいに


ゴミが落ちてるほどに

イライラしたり
病んだりキレる人が
町に増えるんじゃないかな?

って思った。



古きよき日本と言われてた頃って

ゴミを平気で道に捨てる人
いなかったんじゃないかな?


LAに行ったときも
治安のいい町は
ゴミ全然落ちてなかったよ。



HAPPY袋ドキドキ


エコバッグの次は
これ流行らないかなドキドキ