今日かなり遅めのお昼を買いに行ったら
商店街近くで募金活動している3人の大人がいました。
みんなお仕事している時間帯だからか
人通りが少ない。。。
目の前を通る数人の人たちに向けて
懸命に声を出しているけど、
だーれも見向きもしない。
募金活動にも詐欺が発生しているから
みんな警戒してるのかな?
日本赤十字とかわかりやすい団体じゃないとだめなのかな?
そういえば
募金活動やチャリティーは信用が大事だから慎重にしなきゃ
って聞いたことあります。
生きにくい世の中だなぁ(`・ω・´)
募金はネット募金派ですでにしたけど
なんかその方たちの気持ちになったら悲しくなったので
お財布に1枚だけ入ってた千円札を
募金箱に入れました。
大人やねんから
ちゃんと日頃からお財布にもっとお金いれときやーー
って話やねけどね。(笑)
そんなかつかつのお財布なら小銭でよかったんじゃ?
とも思ったんだけど
昔、私も
「募金お願いしまーーす!!」
って箱持ってやってたことあって!
お金入れてくれたら、
もちろん「ありがとう」だし嬉しかったけど
やさしい言葉と一緒に募金してもらえたら
「うわぁーーー
」
ってテンションあがってたし
さらにそれがお札だったりしたら
「うわぁーーーーー![]()
![]()
」
ってもっとテンションあがったりして
嬉しくて嬉しくて
箱の中のお金を穴から何回ものぞいたり
箱ふって音鳴らしてみたりしてました。
きっとその募金たちは
ものすごいHAPPYオーラを持って
たくさんの人を救ってくれたと思う。
だって、お金が箱に入る瞬間
箱を持っていた私の
「うれしー!ありがとう
」の気がいっぱいお金に入ったもん。
今日私が千円入れたときも
すっごく嬉しそうな顔で
「ありがとうございます!!」
って言われたから
きっとそのおじさんのプラスの気が入って
千円以上の働きをしてくれると思います。
募金の手段はいっぱいあって
募金する金額もそれぞれだけど
大事なのは自分や周りの人が
楽しく・気持ちよく募金できる方法で
無理のない金額を募金することだと思います。
きっと幸せのオーラによって
困ってる人を実力以上に助けてくれます![]()
お金もちの法則みたなHOW TO 本にも
お金は楽しいところ、明るいところに集まると
よく書かれていますが
こういうときにも、この法則が活かせたら
と思います。
ちなみにPCの右上にあるクリック募金のバナーは
無料で募金できちゃう魔法のバナーです。
クリックするだけでスポンサー様が代わりに募金してくれます。
毎日ポチっと押してあげてください![]()
楽しくたのしくやさしくね![]()