修行~メイン行事~ | らせん美インストラクターはらまき理恵子の健康美

らせん美インストラクターはらまき理恵子の健康美

ダンサー、女優として色んな舞台を踏ませてもらってます!
らせん美アドバンスインストラクターに
認定されました!

ヘアメイク着付け、華道もしてました❤

たくさんのこと経験しながら
国内外色んなところで活動♪

★レッスンしてます
詳しくはブログで!

さてさて、今日、下鴨神社に行ったもう一つの理由。


メイン行事をご紹介♪



5月に葵祭りってのが行われるねんけど、

その第一日目に

厄払いってか、お清めとして行われるのが



『流鏑馬神事(やぶさめしんじ)』。



なーんと、武将服みたいなの着た人が

馬に乗って矢を放ち、的に当てつつ

一気に駆け抜けます!!



早速ニュースに載ってたので抜粋。



★はらまき★@XO-T の HAPPY LIFEブログ



すごくない??


めちゃめちゃかっこよかったよ!!


最初、お披露目みたいな感じで

2往復くらい馬が歩くねん。



その時の、馬の嫌そうな顔!



下向いて、フラフラ歩いて

"憂鬱"ってお顔に書いてる??


ってくらいにふてくされた感たっぷり。


おまけに口がモゴモゴ動いてるから

ブツブツ文句言ってるみたいに見えてさ。


にんじん与えられて、しゃーなしで歩いてる。

みたいな。


なんかやらされてる感たっぷりで

かわいそーー


って思ってた。




でも数分後。




あんなに俯いてたときとは

まるで別人!!


走る直前での移動では


堂々と前を向き、軽快に歩いてるの!!



★はらまき★@XO-T の HAPPY LIFEブログ-20090503140908.jpg



★はらまき★@XO-T の HAPPY LIFEブログ-20090503141007.jpg


お馬さん、そのスイッチはどこにあるの?


一瞬にして変わったその変わりように

ビックリ!!



そしていよいよ、走ります!!