さてさて、のんびり書いてきた北海道物語も最終章となりました。
ほんと居心地がよすぎて
ニセコに行ってから一週間経った今は
やっと大阪の生活になれてきたとでも言いたい気分です 笑
ここで一番感動したお食事は
ジンギスカン![]()
羊のお肉の独特な香りが苦手で今まで敬遠していたのですが
ここに住む友達が
ここらで一番おいしい![]()
って紹介してくれたお店『LOFT CLUB』でジンギスカンデビューしました![]()
車でプイっと走り着いたのは木でつくられた温かい雰囲気のお店。
中に入ると
これまたぬくもりを感じるつくり。
ラストオーダーぎりぎりだったにも関わらず
とにきりの笑顔で快く迎えてくれたご主人とその奥様![]()
期待は膨らむばかりです。
わくわくわくわくわくわくわく。。。。。。
ジャーーン
出てきたのは見るからに新鮮なお肉が、ふぐ刺しか!?の勢いでキレイに並べられて登場![]()
炭火で焼いていただきました![]()
めっちゃやわらかいし、無臭。
高級な牛肉みたいな舌ざわりなのに、全然脂っこくなくてヘルシーなお味。
ヤバイ!!こんな完璧なお肉があってんや!!!
ってめっちゃ感動![]()
羊さん、今まで疑っててごめんなさい。
あなた、最高です!!
ありがとう![]()
お野菜もめっちゃ甘くて、素材の味が濃厚![]()
全てがパーフェクトすぎます。
ビールもすすむ、すすむ![]()
![]()
さて、ここでおじさんに教えてもらったおいしいお肉の焼き方をご紹介![]()
ここのお店、もとはステーキハウスだったらしいの。
お肉のプロ直伝の焼き方よ!!
ジンギスカンだけでなく、牛肉を焼くときも同じだそうです。
お肉を焼くときの心得
1.お肉は必ずミディアムもしくはレアでいただくこと。
よく焼かないと。。。と言いますが、赤味が残っているくらいでちょうどいいそうです。
それ以上焼いてしまうと、お肉が硬くなってしますのはもちろんのこと
肉のうまみが全て逃げてしますそうです。そりゃ大変![]()
2.お肉を焼いている際に、お肉がプクっと膨れる瞬間があります。
その時が一番の食べ頃。
3.というわけで、お肉を焼く枚数は一人一枚。
一度にたくさん焼きすぎるのはNGです。
牛さん、羊さんからのありがたい恵み。
少しも無駄にすることなくおいしくいただきたいですよね![]()
お食事をしていて、こんなに自然の恵みに感謝する気持ちで満たされたのは久しぶり![]()
それもこれも、ここのお店のご主人と奥様の人柄が助けてくれてのことだなと思いました。
気になるお値段ですが。。。
十分すぎるくらいに新鮮なお肉たっぷりとお野菜たっぷりにビール2杯で
なんと一人3千円!!
安くてびっくりしました。
『ニセコ ロフト倶楽部』
住所 北海道虻田郡ニセコ町曽我397-5
電話 0136-44-2784
また行こうっと![]()
いつも応援ありがとうございます♪
↓↓



