ボード
なんてはりきっている私ですが
実はめっちゃ下手っぴなんです 笑
勢いと根性だけは負けないけど
コケルし、きちんとエッジを立てるのもできたり出来なかったり。。。
でも今回もそうなんだけど
いつも一緒に行くメンバーはみんなめっちゃ上手なんです。
バックカントリーっていってリフトがないところを(もちろん、人もいません。)
でっかいリュック背負いながらのぼって
誰も滑っていないパウダースノーを滑る
っていう超ストイックかつ気持ち良さそうなことやってるくらい
山を愛し、自然を愛し、スポーツを愛してるんだけど。
あ!!想像つかないって方はicon 4 CHORD ってDVDを見てください。
私はこれ見るとめっちゃテンションあがります!!
崖とかありえないくらいぶっ飛んでる感じなので
見ててめちゃめちゃ気持ちいいです。
まぁ、私は妄想してるだけで十分ですけど 笑
そんなメンバーだけど、下手っぴな私が遅れててもちゃんと待っていてくれて
早く行かなくちゃ!!ってあせりながらも
優しいなぁ
っていつも感謝してるんです。
上手な人と行ったほうが絶対うまくなれるしね。
さて、本題だけど
休憩所でしゃべりながら休憩してたら
すっごいキラキラした目で
『大阪の人っすか!?』
って声をかけてきた青年がいてん。
聞くところによると
ボード初めてしたらしく、でも全然滑れなくてコケルし痛いしで
泣きそうになってたとのこと。
『友達は??』
『おいていかれました。』
『何人で来てるん??』
『11人です』
『えーーーーー!!10人全員置いて行ったん??
一人くらい残ったったらいいのに。』
『しかも卒業旅行なんすよ。
夜もみんなボードの話しだしたら、俺mixiとかやってますからね。』
『後悔って題の日記でも書こうかと思いましたもん。』
かわいそすぎます。
自分からボードがしたくてボードしに来たのなら
根性でがんばれ!!!
とでも言って去りますが
卒業旅行です。
学生の時の卒業旅行って社会人になっても出てくる話題。
なのに一人ぼっちでこんなだだっぴろいゲレンデで
コケまくってなかなか前に進めないわで
泣きそうになる気持ちわかります。
せっかくの想い出が苦い想い出だけで終わるなんて悲しすぎます。
誰もがみんな通る道。
よし!!みんなでこの子を滑れるようにして
友達を見返してやろう!!
卒業旅行を楽しい想いでにしよう!!
ってなわけでこれも何かの縁。
一時間くらい、みんなでつきっきりで教えてあげて
ちょっと滑れるようになってたよ![]()
そして後ろからその姿をジーッと見守る友達もちらほらいてて
なんだ、みんな心配してくれてるやん
って安心しました![]()
『一生忘れません!!!』
って満面の笑みで友達の元へ帰った青年の笑顔を私も一生忘れません。
