感動したのでおすそ分け | らせん美インストラクターはらまき理恵子の健康美

らせん美インストラクターはらまき理恵子の健康美

ダンサー、女優として色んな舞台を踏ませてもらってます!
らせん美アドバンスインストラクターに
認定されました!

ヘアメイク着付け、華道もしてました❤

たくさんのこと経験しながら
国内外色んなところで活動♪

★レッスンしてます
詳しくはブログで!

『音楽で世界が救えるのか?』という問いに即答出来なくなったのは


いつからだろうか?





10代前半の頃の僕は本当に音楽で世界を変えられると思っていた。



中学の時、友達に「音楽は、あれば聞くけど歌はこの世界に必要ないし


創るなんて意味が分からない!」と馬鹿にされた時



『じゃぁなんでお前は悲しい時、歌を聞くんだよ!』と怒鳴ったことを


まだ憶えてる。



今思えば友達の言っていることも分からんでもない。





悔しくて言葉が出て来ず怒鳴っただけの


あの時の僕はこう言いたかったんだ、



音楽が世界を変えるのではなく、


その音楽を聴いて変わった人達が世界を変える








音楽で人の心は動く。人が変われば世界も変わる。









僕はたとえ一人になったとしても諦めない。






これは余談だが去年、愛媛に学園祭ライブで行った時、


現地の温泉で76才のおじいさんと仲良くなった。


戦争の話や、今の時代の話や、なんやかんやで30分ほど話し込んで、


僕は、おじいさんに聞いてみた、『明日死ぬのは怖いですか?』


おじいさんは、『今が楽しい、まだまだ生きたい』と笑って言ってくれた。


僕は76才のおじいさんと『また逢おう』と約束して


温泉を後にし、こう思った。



僕も76才になっても言っていたいな


素晴らしい世界だ、まだまだ死にたくない



UVERworld/PROGLUTION TAKUYA∞による冒頭文より。