☆はら吉丸のご紹介




第八はら吉丸 遊漁船新潟県知事許可番号 第3267
船体 ヤンマー FX32Z
エンジン ヤンマー 6LY-UTZY 最大290馬力
主な装備品 魚探、GPSプロッタ、ソナー、レーダー、国際VHF無線機、スパンカー、デッキウォッシャー、24→12Vコンバータ、24→100Vインバータ、エアコン、等





トイレは個室の電動マリントイレ✨







エアコン&電気ケトル常設✨





大人2人が横になれるバウバース✨(禁煙)


操舵室のベンチと合わせて、6名ほどはキャビン内に収容可能ですので、悪天候時のポイント移動も快適です☺️


電気ケトルと水も常備してますので、カップラーメンを持参していただければお湯のサービス致します☺️


各種充電器(Lightning、type-C)もご用意してありますので、お気軽にお声がけください。




☆港から所要ポイントまでの所要時間
(目安です。波や風の状況により前後します。)

粟島海域 50〜70分
ポイント水深 20〜100m
狙える魚種 マダイ、ブリ、ヒラマサ、マハタ、キジハタ等

大瀬海域 80〜90分
ポイント水深50〜100m
狙える魚種 マダイ、ブリ、ヒラマサ、マハタ、キジハタ等

中深海海域 80〜100分
ポイント水深 120〜180m
狙える魚種 アカムツ(ノドグロ)、アラ、オキメバル等




各ポイントにおける使用タックルや、ジグのウエイト等は船長へお問い合わせください☺️