グルメが選ぶ、いま食べるべき、
中国料理の名店。

「食べログ中国料理 WEST 百名店2021」



僭越ではございますが、
とあるが、
それはいただいたこちら側が、
恐縮して言う言葉なのでは?
と思うほど、
食べログさん側の腰の低い文章にまず感心する。



アクリルの楯とステッカー。

楯の上部端っこにセンス良い模様が。
ステッカーも何だか可愛い。


選出していただきありがとうございます。
これもひとえに、
ご利用いただいている皆さまのご支援によるもの。

ありがとうございます。


ふと、
名店と銘店の違いって何ぞや?

と思い調べてみる。


名店そのものも、
何となく分かってるようで分かっておらず、
銘店はデパ地下などで見かけるような気がする。


ざっくり、
名店は有名店。
銘の字は老舗やブランド、
とかゆう意味があるそうで、
ようするに銘店はブランド力のあるお店、
の事を指すらしい。


意味が分かって尚更、
名店も銘店も、
迷店とならざるを得ないコロナ禍で、
今食べるべき名店100に選出された事を、
とても喜ばしい事だと思う。



今食べるべきから、
これからも食べるべきお店へ。
新中国料理HARAKAWAでした。