夜泣きに小児はり | はりきゅうの庭

はりきゅうの庭

東洋医学は自然界と人の心身のつながりを解釈する魔法の杖☆ 

茅野市・原治療院のブログ。   
陰陽五行と自然育児が大好きな、ママ鍼灸師です。

治療院HPはこちらです→http://www.lcv.ne.jp/~harikyu/

image

夜泣きに小児はりは
歴史もある
安全な方法です

赤ちゃんの夜泣きは
成長や個性で
でてくるもので
いろんな対策があるけど
なかなかぴったりとはいきにくいもの

いつかは寝るだろうけど
それまでに家族が疲れちゃうなら
小児はり試してみてください

笑顔と時間が
お店で売ってたらちょっと買いたくないですか?

鍼灸治療院を受ける人は
体力を買ってるような人も多いのです。

赤ちゃんは長い時間できないので、
基本的には10分くらいの治療を3日~4日続けます。
ご都合にあわせてご予約取れます

または、赤ちゃんを託児しながら、お母さんの治療をすることもできます

そして、入園や新学期
頑張ってちょっと疲れたお子さんにも
小児はりできます
こちらは1回やってみて
またやりたかったら一週間後

2~3回すると
「もういい」
という子が多いです

----------------------------------------------------
からだの力を引き出して
バランスをとる東洋医学

鍼灸・小児はり
原治療院
@oriental_therapy_hala

土曜日、夜、もOK
お問い合わせもお気軽にどうぞ
----------------------------------------------------

#夜泣き#便秘#茅野市#諏訪市#八ヶ岳#体質改善#4ヶ月健診#10ヶ月健診#1歳半健診#発育#発達#産後うつ #感覚過敏#乳腺炎#めまい#起立性調整障害#突発性難聴 #自律神経#吃音#アトピー