あきらめていませんか? | 東広島市 慢性的な首、肩、腰、膝の痛みを改善し再発させない!リセット整体 のべ15,300人の実績 原口鍼灸整骨院

東広島市 慢性的な首、肩、腰、膝の痛みを改善し再発させない!リセット整体 のべ15,300人の実績 原口鍼灸整骨院

3週間以上、整形外科、整骨院に通っているのに痛みがぶり返す
そんな慢性的な痛みにお悩みの方でも
たった10分の整体と自宅で簡単エクササイズで
嘘のように楽になる

No5

 

東広島市西条本町で

原口鍼灸整骨院を営む
かっちゃん先生です。
 
 
 
あーやっちゃったよー
もうダメだな
 
 
 
諦めてませんか?
 
 
 
 
どこに治療に行っても治らない
ので諦めてました。
 
 
 
ワシのところにくる患者さんの
ほとんどが口にするこの疾患!
 
 
 
オスグットシュラッター病
 

成長期の子供に多く発症します。

 
 
「オスグッド」の画像検索結果
 
成長痛だからとか
安静にするしかないとか
 
体育の授業はどーすんの!
 
 
 
サッカーや陸上、バレーボール
などの走ったりジャンプしたり
の競技をする子に多いよね
 
「少年サッカー」の画像検索結果
 
 
一般には治療方法が確立されておらず
安静にしてると痛みが引いて
運動を開始すると再発するを繰り返します。
 
 
 
治らないと諦めてしまう疾患の
代表みたいなもんよね!
 
 
 
何故こんな事が起こるのかと言うと
原因をキチンと把握しとらんからよ!
 
 
 
どう言うことかは下の記事を
読んでみて(^^)
 
 
 
オスグットシュラッター病
 
大腿四頭筋から膝蓋靭帯になって
脛骨粗面てとこに付着しとるところの
炎症で酷くなると骨の変形や
剥離骨折を起こしたりもします。
 
{FD12CD0B-0999-4E4F-9C95-87274909ADB4}
 
 
大腿四頭筋のオーバーユース
要は使い過ぎが原因て言われてるけど
 
 
 
そいつは結果
大腿四頭筋にばかり負荷が掛かる
原因が別にあるんよ!
 
 
 
 
まーこんな事をやっとるけん
いつ迄たっても良うはならんよね
 
 
 
 
オスグッドになる子に共通する事は
 
身体が硬い ぶち硬い
姿勢が悪い 
身体の使い方が下手くそ
 
「子供 前屈」の画像検索結果
 
だいたいこの3つが挙げられるよね
 
まー要は動けんのよ!正しくね!
 
 
じゃけー変なところにばっか
力が入りよるよね
 
「幼児 外遊び」の画像検索結果
 
たいていは小さい時からの育て方
遊びの中で身体の使い方を上手く学習
できんかったんよ!
 
 
だから体の使い方の再学習が必要なんじゃけど
ぶち面倒くさいんよね!
 
 
じゃけど、これせんかったら治らんのよ!
 
 
 
 
よく、ウワサを聞いて来られるんじゃけど
親が丸投げしようとする。
 
 
 
ここは言うとくよ
本人と親御さんに治したいという
強い思いのある人じゃないとダメ!
 
 
 
うちで教わった事を自宅でもせにゃー
いけんのじゃけん!
 
 
 
ワシは患者さんが治したい治りたいとの思いを
手助けしてるだけ!
 
 
 
オスグトシュラッター病のような
本人が頑張りが絶対条件の疾患は特にね。
 
 
 
本気で治したい人だけ来んさい!
 
ワシも本気じゃけん!
 
 
TEL 082-422-2256
読者登録してね