夫にイライラしたついでに、自分自身も振り返ってみた | 50代主婦いよいよ実家じまいがやってきた

50代主婦いよいよ実家じまいがやってきた

明治の初めから4代続いた実家が、いよいよ幕を閉じようとしています。決して円満とは言えない家族でした。でも今はただ、寂しいばかりです。

こんにちは♪ ちょびニコニコです。


昨日の投稿で

夫くんのプチ・モラハラを暴露して

スッキリしたところで…



今日は、自分はなぜに

夫始め夫一族のモラハラを我慢して

結婚したのか?🤔


改めて自分に向き合ってみました。



思い起こせば、

夫も親に絶対服従の孝行息子さんでした。


初めてのデートに両親同伴って…爆笑

当時27歳の社会人ですよ?


自己肯定感ゼロの私以外に

誰が夫と結婚してくれるでしょうか?

昇天えんじぇる



私も私です。



当時就職して2年目の私。

親が乗り気で結婚話を進めたとは言え、

本当に嫌なら

逃げ出すこともできたでしょうに。



どうした?私‼️

なんで結婚したんだ⁉️



それはですね…


夫は絶対、浮気をしない

*正確には. できない(^◇^;)


と、確信したからでした。




そしてやっぱり

酒、たばこ、ギャンブルをしないこと。

私の父とは正反対で安心感100%❗️




さらに


結婚すれば

実家から逃げ出せる


あわよくば、


夫の力で

実家を再興できるかもしれない


と、思ったのでした。

😈でびる




そうして、なんやかや離婚もせず

今に至るのは


手続きが面倒だったから


…です❗️

昇天



それに

子どもが欲しかった歩く


子どもを大切に育てることで

自分の人生のやり直しをしたかった。


8年できなかったので、振り返ると、

その間、いつでも身軽になれたのです。


でも、やっぱり、

親戚への報告や手続きが

めんどくさかった昇天



だから、

夫ばかりが悪いわけではありません.



夫一族は

もともと誰に対しても

モラハラ気質ではありますが、

そうでなくても

モラハラしないではいられないでしょう。


夫が長年、私の実家の不始末に

金銭援助をしてくれたのは事実です。

コツコツと総額4桁万円💦

その他、私のパート代3桁万円(T ^ T)。

溶けていくばかりの "つみたてにーさん" 

🫠



さすがに私も居心地が悪すぎて、


娘が高校を卒業する2年前に、

夫&夫一族との関係をリセットのタイミングと

考えて話を切り出したらば、


「ちょびは夫の親族と関わらなくて良い」


と、言うことで、

なんだかんだ現状維持が続いています。



お陰で娘の母としての喜びは

変わらず持ち続けることができています。


これには心から感謝🥲




そう言うわけで

どっちもどっち…


いや、ひょっとして、


私の方がタチが悪い?

😈


…と言う結論に至ってしまいました…

(^◇^;)💦



やっぱり哀れなのは夫くんだったのか!!

夫がいなければ
段ボール生活間違いなしの
無職・50代・女ですもの。

しかし、今日も何となく
夫と会話する気力が湧かず
静か〜に共存してしまいました昇天

寝る前に
明日の話題作りをしましょっと。


読んで下さった皆さま
こんな妙な話にお付き合い下さり
ありがとうございました。