FBS福岡放送 取材報告! | 原土井デキゴトブログ

原土井デキゴトブログ

原土井病院 地域活動担当者によるブログ。イベントや講演会のご案内など、積極的に発信していきます!

 FBS福岡放送のめんたいワイドより取材に来られました。
37℃38℃の異常な暑さが続くこの夏の状況をうけ、“暑い夏を乗り切る為の対応”について、当院医師、九州総合診療センター長の林純よりアドバイスを行いました。


【夏の過ごし方で気を付ける点】
・水分摂取量
・塩分摂取量
・寒暖の差
・上手な温度調整(クーラー使用)
・適度な運動と睡眠

高血圧の方に関しては、塩分の取りすぎに注意することが必要です。
また、体(筋肉)のつりや動きに異変を感じた時は注意しましょう。

適度な運動で体を動かし、夜の快眠へつなげるのも良いでしょう。
睡眠不足の解消は、起床時間を調節するのではなく、就寝時間を調節して
行うと良いでしょう(寝溜めはできません)。



  
原土井病院が運営する健康増進施設、メディカルフィットネスあおばを利用されている方へも
この夏をどのように過ごされているかお話を伺いました。

『やはり、適度な運動と水分補給は気を付けています。寝るときはクーラーを使用し、涼しくして寝ています』

この夏を乗り切る為に、フィットネスへ来られているみなさん各々が健康に気を付けておられます。そんなみなさんを見習って、夏バテしないように頑張りたいものです


めんたいワイドは8月26日(金)放送予定です!!(※時間は未定)