今日も多くの患者様来院していただきました。
ありがたいことです。
今日は、1日スムーズにながれお待たせすることなく診療することができました。
いつもこうできるようスタッフ一同努力したいと思います。
今日のブログネタは、
・ 歯周病と誤燕性肺炎 について デス!!
誤嚥性肺炎とは
口腔内物質が食道を通らずに、誤って気道へ入ってしまい
歯周病の原因菌が肺や気管支に感染して発症します。
高齢者や寝たきりの方に多く見られます。
お口の中の衛生状態と肺炎には深い相関性があるといわれており、
お口の中を清潔に保つことがリスクの軽減につながるんです。
そのためには、
健康なときから口腔内を健康に保つことを習慣づけることが大切です。
やっぱりメンテナンスがじゅうようなんですね~~~
もしも、寝たきりや身体が不自由ななった場合も、
家族や歯科医師・歯科衛生士の協力を得ながら
口腔ケアを続けていきたいものです。
はら歯科医院では、その辺のご相談も承りますので
お気軽にお声をおかけください(^O^)/