今日も1日暖かく気持ちがよかったです
午後は崩れると言っていたのにな~~~~
さてさて、今日のブログネタは先日のつづき、、、、
歯周病と心疾患の関係について、ちと お勉強しましょう!!
心疾患は日本における3大死亡原因の1つ
に挙げられる全身疾患です。
歯周病菌は血流に乗って心臓や他の臓器に感染することがわかっています。
知ってました
心臓の弁膜や内膜に発症する「細菌性心内膜炎」のほとんどは、口腔内の細菌が原因です。
ここがポイント!!
また、冠動脈に感染すると原因菌が産生する炎症性物質や毒素が血栓を作り、
動脈硬化を進行させる可能性も指摘されています。
怖いですね~~~
なので
血圧やコレステロール、中性脂肪の高い方は心疾患のリスクを少しでも軽減す
るために、口腔ケアの重要性を理解していただく必要があります。
メンテンスパワー すばらすうぃ~~~
健康は、お口からデス
明日のはら歯科医院は、4月の保険改正のため講習会のため休診とさせていただきます。