水泳っこ。 | 原田早穂オフィシャルブログ「SAHO’S LETTER」Powered by Ameba

水泳っこ。

今月から、水泳のアシスタントとしてプールで教えてます。


私が毎日通っているのはここ。


原田早穂オフィシャルブログ「SAHO’S LETTER」Powered by Ameba

ナショナルスイミングプール。

50m深さ2mのプールと、ダイビングプールがあります。


ご覧の通り、アウトドアです。


が、1年中泳げちゃうという、ものすごいプールなんです。


いくら温水でも冬の気温は寒いはず。

と思って、ライフガードの人に冬は寒いのか聞いてみたら、最高気温がだいたい15℃前後とのこと。


でもほとんどのマルタ人はスイミングが大好きなので、少々の寒さくらいはへっちゃらみたいです。

うーん強いっ!!!


どのくらい好きかというと・・・・

例えば朝の5時半から仕事前に泳いでる人が結構いるんです。

これにはビックリ!!


一緒に混じって泳いでるのですが、日本と違うのが、みんなよくしゃべるしゃべる!

ヒーヒー言いながらも、自分の身体がいかにしんどいのか説明していたりするんです。


そして、マルタのちびっ子たちも、みんなよくしゃべる!!

そして、かわいい!!!


原田早穂オフィシャルブログ「SAHO’S LETTER」Powered by Ameba

もう一枚。
原田早穂オフィシャルブログ「SAHO’S LETTER」Powered by Ameba

みんなじっとしていられないのでコーチは大変。

めちゃくちゃ厳しいです。


でもものすごくシンクロに興味を持ってくれて、英語も教えてくれて、とってもいい人達です。

いつも助けてもらってます。

こっちで、レッスンを始めるにあたって、広告を作ってくれたり、エキシビションの場所を設けてくれたり。


やっぱり1からシンクロを始めるって大変だなって感じてますが、

色々な方のお力を借りてようやくスタートし始めました。


本当にみなさんに感謝感謝です。


実は今日、水球の試合でエキシビションをやらせてもらったんです。


また詳細はのちほど・・。