こんばんは、未就学・小学生のお子様をお持ちで、自然体験・食育に関心のあるお母様に、土いじりを通して、子供達に食べ物の大切さに気付いてもらいながら、家族の絆を深める「農業体験ナビゲーター」の原田 憲一です。




今日の体験では、珍しく子供たちはいらっしゃらず、ちょっと遅めの新年会で遊びに来て頂いたようでしたニコニコ



遊びに来て頂いた皆さんのフレッシュさが眩しくて✨僕もこんな頃があったなぁと思いながら、若い方々に囲まれていると、正直、ちょっと気恥ずかしかったですねっ爆笑




さてさて、そんな事もありながら、農園では、最近、体験に来て頂いたお客様にご質問する機会を作っているのですが、




そんな中、よくおっしゃって頂くのが、

「トトロで出てくるお家みたいでした」

なんてご意見ウインク




うちの古民家は、もう築100年以上で、宮大工の棟梁だった、ひいおじいちゃんが自分たちで建てたおうちなんですウインク




僕の父親達は、外に出てしまったこともあり、変にリフォームされてないので、昔ながらの作りのまま残ってるんですよ(^ ^)ココが僕のお気に入りでウインク




もうあちこち痛んではいますが、床下も普通の家より高く、夏場は涼しくって、そのスペースに、ちょうどドングリ持ったトトロが逃げていくシーンと重なるみたいなんです(^ ^)




そんなトトロのワンシーンに、こんなセリフが登場するのを覚えています。





「おばあちゃんの畑って、宝の山みたいね🌽」





僕も子供の頃、おじいちゃんとおばあちゃんの家に遊びに来ると、同じような事を思っていました。




夏休み、畑や自然の中で過ごす、いろんな体験が楽しかったなぁと照れ





僕は、おじいちゃんには、まだちょっと早いですが爆笑、そんな風に皆さんのいい思い出になってもらえるような、体験と場所を作っていくのが、僕の夢のひとつなんです照れ


いつも応援頂きありがとうございます。
はらだ農園 原田 憲一