【子連れ韓国】アシアナ航空【7歳&0歳】 | 原田あかねオフィシャルブログ Powered by Ameba

【子連れ韓国】アシアナ航空【7歳&0歳】


​プロローグ 

遡ること4〜5年前。


不妊治療していた当時、毎月の辛い治療に加え高い治療費を払い続けることに悶々としていた私。
(当時は保険適用前)

何かわくわくすることを見つけて気分転換しないと
負のスパイラルで気が病むな...と思い調べついた先が

マイルを貯めてハワイに無料で行きたい

でした。

そこから陸マイラーとして貯めたのがANAマイル。

無事にマイルを貯めたので家族全員のホヌ便を予約。だがしかし、結局欠航になってしまい戻ってきたマイルちゃん。

有効期限もあるし、今後人気のハワイ便が取れるか、息子はフライトに耐えられるか...と不安材料が盛りだくさん💭

とりあえず海外には行きたかったので、行き先はフライト時間の短い韓国に変更しました🇰🇷


せっかくハワイ便に使おうと思って
貯めたマイルだったので残しとこうかな?
 
サムネイル



サムネイル
 

韓国は一旦航空券を普通に買おうかな?



など散々比較して悩み抜いた結果マイルを使って韓国旅行に使いました。

予約した路線は成田から仁川空港✈️
ANAマイルの提携であるアシアナ航空で発券しました🎫 

​予約後アシアナ航空でやったこと

以下の3つを電話でやりとり。

①息子の分(0歳)はマイルではなくアシアナから直接クレカで購入...5,000円ぐらいだったかな!
②バシネットの予約(座席の指定)
③子どもたちの機内食予約

アシアナ航空

☎︎ 03 5812 6600

*日本語で対応していただけます


当日 -チェックイン-

  • ビジネスの方が使うレーンで対応していただきました
  • キャリーケース預ける
  • ベビーカーは搭乗口まで使えるので預けない
  • 保安検査は優先レーンでさくさくと通過

​機内


①まずはUSBで電子機器の充電(帰りの便はなし)。



②入国カード4人分書く
∟滞在先の住所や電話番号は予め携帯のメモに入れておく。


③機内おもちゃは折り紙でした



④機内食


子ども用


大人用


息子用


④息子はバシネットですやすや寝てくれて束の間のブレイクタイム!



ただ離着陸は使えないので、実質1時間ぐらいしか使ってないかも。

それでも今回たまたま寝てくれたので十分助かりました。

⑤機内エンターテイメント



仁川空港到着

①ベビーカー受け取る
飛行機から降りてすぐの所。少し待ちます。


②入国審査
優先レーンで待ち時間なく通過。

③受託手荷物
こちらも優先だったのですぐにキャリーケースをピックできました。


④入国
飛行機降りて所要時間約20分!早い!

子連れ旅行スムーズじゃん!と、庶民な私はテンション上がってしまいました。



息子は初めての飛行機でしたが耳抜き対策を万全にし搭乗。しかし、いい意味で期待を裏切ってくださりミルクを飲んでからはすやすやおねんね💤
起きてからもニコニコで助かりました!

娘は事前にダウンロードしていたNetflixでくつろいでおりました!

が...娘💦
着陸準備に入ると耳が痛いー!!!と大泣き😭水飲ませたりハイチュウ食べたりしましたが全然良くならず😭

今まで何回か飛行機乗ってきたけど初めてのことでした。。。

離陸の時は大丈夫ですが着陸時に痛みを伴うようです😢解決策ご存知の方教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️