23年前の今日という日
私は
息子を産んだ
パパのお誕生日と重なるかと
思いながらも
ひにちをまたいでしまって
当時も
促進剤を飲んでいれば
一緒のお誕生日だったかもしれない
なんて
後ろを向いたりするスタートの
ママの始まりだった
でも自然の力で産みたかったの
そんな頑張らなくて良かったのにね
長い陣痛は24時間をこえて
産まれてきた
嬉しさと喜びと
愛おしさに包まれて
なんて幸せな日なんだと
小さな足や手を眺めて
感動していた23年前
後になって気づいた
写真に映る自分の姿がひどくて
もっと初めての息子との出会いの日
もっと綺麗にしていたかった
と、、思ったり
初めてママになって
初めてのことばかりで
いつも私はてんやわんやだった
そしてそれは今でも変わらず
もちろん
しっかりした部分もあるけれど
よくここまでこれたなと
改めて
家族みんなに拍手を贈りたい
みんな頑張ってる
息子だって1人では大きくなれなかった
私だって1人では
こんなに頼もしくなれなかった
本当に
色々と失敗しながらも
こうして家族で笑っていられることが
何より幸せです
これからも
素直さが良い所の息子の人生を
見守っていけることが
楽しみです![]()
学生生活最後のお誕生日を
留学先のアメリカで
一緒に迎えられるなんて
感無量です![]()
これからも力強くまっすぐに
前を向いて進んで行こうね
ちょっと私と似て
後ろを向いてしまうところも時々あるけど
基本的に前向きな私達家族
これからも人生の荒波を
乗り越えていきましょう![]()
ママになった記念日
アメリカ時間では
まだパパのお誕生日だけれど
日本時間ではもう27日なので
アメリカ時間にこだわる息子ですが
日本時間でおめでとう![]()
mahalo♡
