原田龍二の嫁 愛です
ご閲覧ありがとうございます





今日は大宮の
武蔵一宮 氷川神社へ
お参りに行ってきました



七五三の可愛い着物を着た子供達で
とても華やいでいました
ついつい顔がほころんでしまいます
子供のもつ力って大きいですね♡
ほっこりしました



平日なのに
とても人が多くにぎやかでした



お参りするところが沢山あって
ぐるっとまわっていたのですが



私達の少し前の方が
声を大にして
お参りしていらっしゃるのです



初めてそんな光景に出会ったものですから
少し驚いたのですが
だんだん耳がダンボになってきて



何をいってるのか
気になってしまいました



まず自身の住所などからはじまり
だんだんと家族の名前やら
ぐち?のような話になって
こうなりますように!
みたいなお願いごとでした



神様にお願いするのは
悪いことではないと思うのですが
どうも、自分の言いたいことだけ言って
宜しくお願いします!と言って
一礼もせずに鳥居を抜けて去っていく姿に



これでは願いは叶わないだろうな~と
つい思ってしまいました






感謝の気持ちを
ついつい忘れてしまうこともあります





私も先日、お届けものの
届きました!の連絡を忘れてしまっていたり



ついついうっかりが
よく考えたら感謝の気持ちがたりないのかな?
なんて反省していました



毎日色々なことに流されてしまいますが
大切なことを忘れないようにしていきたいなぁと
改めて思いました。



年末どんどん忙しく
気忙しくなるかと思いますが
なるべくうっかりがなくなるように過ごしたいです♡



できるかな?てへぺろ
自信はありませんが
気をつけますお願い









ここまでお読みくださり
ありがとうございました
mahalo♡












原田龍二の嫁のmy Pick