原田龍二の嫁 愛です
ご閲覧ありがとうございます!
息子が旅立ってから3週間がたちました。
まだそれしかたっていないんですね
![]()
![]()
アメリカへ留学した息子
小さい頃の写真をながめたりして
まだ想い出に浸る日もあります
(パパの時代劇もまた見たいな~
かっこいいんだよな~)
母親としての心境の変化は...
当たり前ですが
そばにいた息子が
いないという
わかりやすい現実と、、
遠くにいるのですが
今はすぐに連絡もとれますし、
顔も見れます
SNSで息子があげている近況を知れたり
離れているけれども
息子の状況は色々と知ることができる
今の時代に感謝です♡
くだらない話や
母のぼやきや、
早く起きなさーいとか
今までなんの気なしに言っていた言葉
そのチョイスが
離れたことにより
変化が必要だなと思いました![]()
最初は今までのように
こうるさく
あれやったの?これしたの?
と心配でつい確認をとりたくなったのですが
ちょっとした言葉でも、
距離感が今までと違うだけで
必要なくなったりするんだなって
思いました
そばにいたからあれこれ言えただけで、
言わなくたって良いことを、
どれだけ言ってきたのかな?と笑
ある意味
今までよく付き合ってくれたなぁ
なんても思ったりしました![]()
息子にしたら、
まだ充分うるさいかもしれませんが…![]()
離れたからこそ
見えてくることを感じている
今日この頃です![]()
子供がひとり離れて、、
その代わりに
植物の成長が楽しみになりました![]()
もともと好きでしたが
最近また特に楽しみです![]()
プルメリアちゃんは
今年は花芽がなさそう![]()
けれど毎年楽しみです
この葉っぱの凹みはなんだろう?
栄養不足かな?
松の木も芽がわかれて
松の葉的になってますね♪♪
3つ目の芽も出てきました![]()
可愛い![]()
多肉植物さん
これは義父にもらったのですが
どんどんお子様?
増えてます
鉢を分けてあげた方がいいのかしら?
そうそう
自分のメンテナンスも大切ですね![]()
ゴリゴリの肩はまだゴリゴリ
整形外科に通っています
先日MRIも一応とりました
切れてはいないようですが、
靭帯損傷だとかで長引くようなので、
コツコツ通ってがんばります!
子供を元気に見守るためにも
自分のことも大切に
したいと思います![]()
みなさま今日も
良い1日を~♪
最後までお読みくださり
ありがとうございました
mahalo♡



