こんにちは!勇気づけママです^^


またまた子育ての悩み いってみよ~いかりや長介



さて、私のクラスにもいました。動作がゆっくり~~の子ども。マイペースでなにをするにも一番最後に終わる。


でも取り組みを見ると丁寧にやっている。毎日帰りの会の時、下校班のお友達が困っていました^^;


とても穏やかで優しい子で明るく、クラスのみんなを笑わせたりかわいい女の子でした。


3人姉妹の一番上だったかな。私が「早く!早く!」と焦らせてもなんのその。(笑) ハ~~~イ♪なんて可愛い返事をして のんびりゆっくりしているのです。(遊んでいるわけではなく1つ1つの動作が丁寧でゆっくり。まぁお喋りは達者でしたが^^;)


こういう子どもに「早く早く」と言っても、行動は早くなりません。



今まで担任した中でこのようなお子さんを思い出すと、長男長女、一人っ子、または兄弟がいても年の差で生まれた妹や弟がいるお子さんに多かったような気がします^^


のんびりやっていてもマイペースが可能な環境だったのでしょう。競争しなくて済んだのですね。また、お子さんの特性だったりもします。


ゆっくりペースの子どもでも自分の興味のあることは早く動いたりもします^^;


これもこの子の個性、と思ってのんびりやさんに付き合うのもありかな・・・^^なんて思いますが集団生活の中で1人だけ遅いのでは困ることも起きてきます。


そのためには「おそいペースでやっていると損をする」体験をさせることです。自分の責任は自分で取る。(具体的にはsmile講座 でじっくり学びます)




そのほか、競争させる、とか(ゲームのようにママとお着替え競争しよう、とか)、時間を決めて、その通りにできたら勇気づける、とか、いろいろありますね^^ 早くできたね~♪とか時間を守れると気持ちいいね^^とか。


ですが、子どもは基本的にはのんびりやさん♪てきぱき動く子どものほうが少ないのではないでしょうか?


だいたいの場合は成長していく中でできるようになってくると思いますが、あまりにも・・・というときはお子さん別の対応法もありますので、一緒に考えていきましょう^^




1日1回クリックよろしくおねがいします♪↓

 励みになります(≧▽≦)

  にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ  人気ブログランキングへ

  にほんブログ村  人気ブログランキングへ  


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■無料メルマガクリックほめるな危険!勇気づけの子育て法◆
(PC、携帯可)    まぐまぐ「ほめるな」で検索してネ♪