相変わらず模試続きのお嬢


先週の英検に続いて漢検、GTEC、またまた模試と毎週末大忙し。


英検2級取れなくてもGTECでよいスコアが取れてれば!との願いを託す🫣 


まぁ、テスト続きは高3生の日常だよね。


が、しかし。


予備校に行くでも無く。通信教育もやっていません。

なんてお金のかからないお嬢。

(高校は、私立だけど💦)


焦りが無いお嬢に親の私の方がハラハラしてしまう。


部活があると帰宅も遅いし、絶対的に私が受験生だった頃より勉強はしていない。。。


勉強に関して「こうじゃないの?」「あぁじゃないの?」と声かけはするけどスケジュールも任せてるし、もう背伸びして少しでも偏差値の高い大学に合格させようなんて気持ちもない。


この辺は皆様それぞれに考え方があると思う。


ま、単純に私がそういうの出来ない!それが大きいわけだけど。


🌸咲ける所で咲きなさい🌸

そんな感じ。


おかげさまで、ありのままの〜何も怖くないわ〜♪な受験生、お嬢が出来上がった。

大丈夫なのかかなり心配。


ほんと自己評価が謎に高くて驚く我が家の2人。。。┐(´д`)┌ヤレヤレ


良いことなのか悪いことなのか。


今月末は三者面談。


いよいよ指定校も発表になるのか?


カモン♡指定校推薦🙏


志望校、志望学科の指定校推薦が来ますように!!


だめならだめです早く目覚めてもらわないと!!!


今のままじゃマズイデスよ!お嬢さん!!