全くアトモキセチンを飲まなくなってからもう少しで1ヶ月。


お嬢の変化。


☆笑いが大きくなった


冗談などに過剰では?と思うほどの反応し笑いが止まらないことがある。怒ったり泣いたりに関しては特に感じない。箸が転んでもおかしな年頃だからか?


部屋は相変わらず汚い。床に物が落ちていても平気。服は毎日洗濯しないと気がすまないが洗濯は母任せ😵‍💫


勉強に関しては「勉強したくない😑」という発言が多くなってきた。


少し衝動性が強くなってるのかな?勉強集中できてるのか心配あり。部屋を覗くとスマホで音ゲーやってたり、何やら台本を書いている(演劇部🎭)


まぁ、高3目前で勉強の内容自体が難しくなってるし、逃避したい気持ちもわかるんだけどね。


来週、英検ですが受かる気がしない。。。😭


👱🧔「勉強したくない人は大学いかなくて良いんですよ?!」


友人関係には関しては、冬休み中に中学の時の友達とお出かけ。ベッタリな有人関係ではなく、たまに遊ぼうか?くらいな感じ。


親友とは言えないが、遊ぶ「友達」はいる。


成績に関しては暴落することもなく、まぁまぁかな?


大学の学部も国際関係に行きたいと希望が出てきた。


国際関係だとCAとか、観光関連のキラキラ✨した女子が沢山いそうなイメージなんだけど、The田舎女子のお嬢がやっていけるのか母は心配ダワ。。。


国際政治学とか、公務員試験に強い大学を狙ってくれないかなぁ。

国際関係、しかも比較文化とかをやりたいらしくて、食べていけるのかしらねぇ💦💦


特性がうまく使えるとよいのだけどどうなんだろうか。


まだまだ人任せか多くて、資料集めもやっておいてー、わかんないー、が多いお嬢。


去年のうちにキャンパスめぐりは終えておくべきだったのに、結局オープンキャンパスに行った大学は受験しなそう😅そんなもんか。


とまぁこんな感じで

特に大きな困りごとは発生していません。我々のフォーカスがどうしても今年受験の坊っちゃんの方へ向いてるからかも知れませんが。


幼かった思考も他の子よりも少し時間がかかったけれど、成長が見られ、物事を深く考えるようになってきたように思う。

相手の気持ちに寄り添うことも出来る。  


よっぽどハラ夫のほうが人の気持ち分かってないわと憤る正月休みでした(笑)