作り直したクレジットカード。


定期購入のもの(浄水のカートリッジや光通信)などは登録をやり直した。

定期購入のお客様番号とか把握して無くてひぇ~と焦ったけどスマホで手続きしてたらしく全て記録されてた💃すごいなスマホ。が、しかしこれ情報流失したらヤバいな😅

それはそうと、[公共料金、スマホ代に関しては自動更新されます]、みたいなことが書いてあったんだけど


対応出来ていなかったのか、請求ハガキ(払込用紙)が届いた。

ムムム?

コレって払って良いの!?
二重払いになったりしないの??

と対象のスマホのマイページで確認すると、未収金は無しとの表示。
ただ、支払先のクレジットカードの番号が確認できない状態に。

お客様サービスセンターに確認しようにもAIチャットサービスにお繋ぎします〜となり、チャットサービスを利用するもちんぷんかんぷんな返答しか返ってこない。

なんてこった┐(´д`)┌ヤレヤレ

自動更新されない場合もありますとのことで日にちがちょうど良くない頃合いだったのか。。。

最近のこのAIシステム。
簡単な受け答えは出来るんだろうけど、複雑な案件だから聞きたいんだよ!みたいなときにホント使えない。

大概答えられる事は書いてあるじゃん?みたいなことばっかりだし。

まだ導入早すぎるんでないの?!
たらい回しはやめてよー😱

あーイライラするっ!!!ムキー

このスマホ料金、二重払いすると返金は出来ないらしくて2ヶ月先の引き去りのときに調整するみたいなんことになるらしい。

めんどくさくなり、スマホショップに行ってみた。

が、しかし結局はコールセンターに問い合わせしてと無駄足。

支払いがされてないことは確認されたのでとりあえず支払を済ませ、クレジットカードの登録も済ませた。

二重取りされてないか確認するのに暫くは出金チェックをするようにしなくちゃ😑

ペーパーレス社会&メールが来すぎて埋もれる問題(自分が管理でできてないだけなんだけど💦)
なんとかしなくちゃな〜。