今日は、先週の土曜日に行った心霊スポットと、昨日作ったプラモデルの話です。


まず、心霊スポットから。

僕は、土曜日に札幌で1,2位を争う心霊スポットの小別沢トンネル(こべつざわ)に父と弟と妹の4人で

行きました。


このトンネルは、札幌市の中央区にあり、市街地から車で10分ほどの所にあります。

中央区の福井地区と円山(まるやま)地区を結ぶトンネルです。

福井地区と円山地区の境には、山があり、その山を迂回すると、結構時間が掛かるため、この

トンネルが作られた。近道なので、昼間は結構人通りが激しい。


このトンネルには、いろいろな噂があります。

数々の噂の中からちょっと紹介します。

・このトンネルは、戦争中に強制労働によって作られた。強制労働で亡くなった人が、人柱として、トンネル

 の壁に埋められている。

・このトンネルを改修工事しようとした業者の人が、変死した。

・夜中に行くと、髭の生えた男の霊が見える。

・夜中に行くと、女の霊が見える。

                          などなど・・・・・


とにかくいろんな噂があるのです。

このトンネルは、幽霊トンネルと呼ばれています。


場所が知りたい人のために、地図を出します。

小別沢8

小さくて分からないと思いますので、クリックして拡大表示させてください。


僕たちは、夜の10時に家を出ました。

帰りに明るいほうが良いと思ったので、福井側からトンネルに入ることにしました。

なぜ福井側からかというと、円山側はトンネルを出ると、すぐ住宅街になってるからです。

そのほうが明るくて、安心すると思ったからです。


手稲左股通(道道82号)を山に向かって走りました。

すると、福井地区あたりの交差点の看板に、左に行くと小別沢、と書いてあり、その看板の横に

電光掲示板があり、その内容は、「小別沢」「走行注意」と書いてました。


その交差点を左に曲がると、急な下り坂になります。

小別沢1

これが、急な下り坂。上の文章の電光掲示板とは、この写真のではありません。

しかし、この電光掲示板にも、走行注意の文字が・・・・


なぜ、山に行くのに下りなのかなぁ~と思ってたら・・・・・

小別沢2

分かるかな?川が流れてるから下り坂だったんです。

橋があって、その左側に川の名前の看板があるのが分かりますか?


そして、川を渡ると、ひたすら上り坂です。

やがて、道路は、1車線になります。


そして・・・・・

小別沢3

        トンネル発見!!


写真にオーブが写ってるような・・・・・


しかし、お化けがでるトンネルは、このトンネルではないんです。

でも、このトンネルは「小別沢トンネル」です。

どういうことかといいますと、今あるトンネルは、2003年に新しく作り変えたんです。

つまり、幽霊が出ると言われたトンネルは、もう新しくなって無いんです。


では、昔のトンネルを見せてあげましょう。

昔のお化けトンネルの写真↓

小別沢6

見てくださいよ!!こんなトンネルなかなか無いでしょ?

こんなトンネルが、札幌の街から車で10分ぐらいの所にあったんですよ。


ちなみにこの古いトンネルの中は・・・・・

小別沢7

こんな風になってました。手掘りで掘られたので、壁はでこぼこしてます。


こんなとこ夜に来たくないですねw

ちなみに今のトンネルの昼の写真↓

小別沢5

これですよ。まったく違う普通のトンネルになってしまったんですよ。


ちなみに、今のトンネルは、円山側は、昔のトンネルと同じ所に入り口を作りましたが、

この写真の福井側は、今まで道路が無かった所に新しく掘ったんです。

つまり、福井側は、昔のトンネルが残ってるんですよ!!!

小別沢5

この写真に写ってるトンネルの手前に右に分かれてる道があるでしょ?

制限速度30km/hの標識の所です。細い道が右にあるでしょ?

あの道を行くと、昔のトンネルがあるんですよ!!


でも、僕は夜だったし、怖かったんでそっちには行ってません。

誰か勇気のある人は行ってみてください。


新しいトンネルの中はこんな感じになってます。

小別沢4

暗いでしょ?電気代を節約してるのか分かりませんが、左右2列ある電球の片方しかついてなく、

しかも、1つ飛ばしでついてるので、とても暗いです。

いくら夜は人通りが悪いからといって暗すぎます。


そのあと、普通に帰りました。



怖い話はここまでにして、次は、僕の趣味のプラモデルについて。

前の記事で書いていたランエボ9ラリーアート仕様のプラモデルが作り終わったんで、

まずはその写真から載せます。

ランエボ9ラリーアートプラモ27

           左側から

ランエボ9ラリーアートプラモ25

           右側から

ランエボ9ラリーアートプラモ24

            前から

ランエボ9ラリーアートプラモ26

           後ろから

どうです?自分的には、きれいに出来たほうです。


ランエボはここまでにして、次は、有井製作所という会社の1/32オーナーズクラブというプラモデルです。

今日は、その中のダイハツミゼット(後期型)を作りました。

ミゼット1

これが、1/32オーナーズクラブのミゼットです。


早速作ります。

ミゼット2

部品は写真に写っている物と、タイヤと窓だけです。

黒い部品は、僕が黒に塗ったからで、最初は全て黄緑色です。


まず、シャーシを組み立てます。

ミゼット3

どうです?ちゃんと3輪でしょ?


このあとは、写真を撮るのを忘れましたが、内装を作り、シャーシに付け、ボディをシャーシにかぶせるだけです。

そして、完成!!

ミゼット5

            前から

ミゼット7

           後ろから

ミゼット6

           右側から

ミゼット4

           左側から

なかなかの出来でしょ? 


ちなみにこの1/32オーナーズクラブシリーズは、これで3個目です。

今までに作ったもの↓

ミゼット8

これです。右が、ホンダN360で、左が、マツダT2000です。


ちなみにミゼットとT2000の幌は取れます。

ミゼット9

こんな感じで取れます。っていうか幌は被せてるだけです。


ミゼット10

    この2台親子みたいですねww


ミゼット11

1/32がどれだけ小さいか隣の接着剤と比べてみてください。

高さは3台とも接着剤より小さいですね。


ミゼット12

長さはN360とミゼット(軽自動車)は接着剤2個分、T2000は4個分です。


ミゼット13

    まさに手のひらサイズですww


今日はここまで。

明日は中学校の終業式です。つまりあさってから待ちに待った夏休みです。

夏休みは北海道の中学校は4週間あります。小学校はもうちょっと短いです。

そのかわり冬休みが長いです。(3~4週間ぐらい)


東京とかの学校はもう夏休みですもんね。


ではまた(^-^)ノ~~