今日は千佳と伊勢神宮へ

毎年、年末にはお礼参り、
節分明けには年始の
ご挨拶に行くようにしています😊
今年は少し遅くなりました🙈
正式な参拝方法通り、

まずは外宮から💁♀️
伊勢神宮の正式な参拝方法によると。。。
伊勢神宮の中心は「内宮(ないくう)」と
「外宮(げくう)」のふたつ。
通常、「お伊勢詣り」というと、
この内宮と外宮の二つを
回ることとされています。
参拝の順序は外宮から内宮へ回るのが、
古来からの習わしとされています。
参拝だけではなく伊勢神宮で行われる
さまざまな行事に関しても
「外宮先祭」と言われ、
外宮→内宮の順序で行われています。
外宮か内宮、片方だけをお詣りするのは、
「片まいり」と呼ばれ、
避けるべきことと言われています。
だそうです💁♀️
外宮を参拝した後は内宮へ⛩
写真、撮ってもらったのですが、
めっちゃ上手でした

ところどころ、
桜もキレイにさいてました🌸
第一鳥居をくぐると、
右手に五十鈴川御手洗場が
あります💁♀️
五十鈴川は古来より伝わる
禊(みそぎ)の場。
澄んだ川の流れに手を浸して
心身を清めてから正宮に向かうと
されています💁♀️
参拝したあとはお楽しみ
おかげ横丁

ランチして。。。
お茶して。。。
帰りました

帰りは寒かったけど楽しかったし、
なんだかスッキリしました

コメントいつもありがとうございます❤️
確かに5年前もちゃんとコメント、
いただいてました

いつもありがとうございます






紫外線対策におススメ2アイテムが30%OFF!
今からしっかり対策をしましょうね♪