ロコモティブシンドロームって
ご存知ですか?


骨や関節、筋肉などの運動器の
障害のために移動能力が低下して、
生活の自立度が下がる状態を
言いますほー


バランス能力や筋力の衰え、
膝や腰が痛み、
よくつまずくなど
「足腰が弱ったなぁ」と
感じるようになったら、
ロコモティブシンドロームの
始まりかもドクロ


このような状態のまま
何も対処しないでいると
将来介護が必要になったり、
寝たきりになる恐れが
あるんですって~叫び


早い人では40歳ぐらいから
始まる人もいますポイント


40代も半ばになると
思い当たる節が。。。。。叫び


実はロコモ対策としても
そんな自分のためにもやるのが
4月から始まるレッスンポイント


こんな症状が気になる方は
是非いらして下さいねキュン


ちなみに募集はまだです(笑)


{8E1F58BE-2A92-4FF5-9B93-BB387A03BE76:01}


今日もレッスンでした音譜


程よい筋肉痛が
心地よいですニコニコ


コメントいつも
ありがとうございますsei
明日もがんばりましょうね~アップ










アップ