本日の晩御飯割り箸



photo:01




いつもと変わらないようですが、
原志保式ダイエットとしては、
NGsao☆



原志保式は
1.朝はフルーツのみ
スムージーがオススメポイント
2.ランチは外食OK
質も量も一切問わずポイント
3.夕食は生野菜がメイン、
糖質は摂らず、
たんぱく質も極力
植物性のモノにするポイント



1のフルーツも
量はどれだけ食べてもOKポイント
ただしたくさん摂るなら、
グレープフルーツや
キウイなど果糖の
少ないものを選んでポイント



2は質も量も問いませんが、
食べる順番だけ
気をつけてポイント
野菜→たんぱく質→炭水化物の
順で食べましょうポイント



もし早く痩せたいのなら、
ランチも極力糖質の量を
減らしましょうポイント



ランチはパスタなどの
麺類、オムライスや
丼物など炭水化物が
中心になりがちポイント



出来るだけ定食モノを
チョイスして、
ご飯類を控えましょうポイント



3の夕食も生野菜の量は
問いませんポイント
たんぱく質は
お豆腐や納豆など、
植物性のたんぱく質が
オススメですポイント



つまり、原志保式は
内容さえ守れば、
量は問わないのですポイント



だからみんな無理せず
出来るんですよね~ビックリマーク



太る原因はやっぱり
糖質ポイント



今日の夕食がNGなのは
糖質があるからポイント



糖質は甘いモノや
炭水化物に限りませんポイント



ビーフシチューに入っている
ジャガイモやニンジンも
糖質ポイント



コーンなんかも糖質ですポイント



お酒で言うなら、
日本酒やビール、
白ワインも糖質が高いですポイント



飲むなら蒸留酒ではなく
醸造酒(焼酎、ウイスキーなど)と
覚えておきましょうポイント



蒸留酒でも赤ワインなら
糖質は少ないのでOKですポイント



もっと言うなら和食の味付けの
砂糖も糖質ですよねポイント



和食も意外と
糖質が高かったりするので、
要注意ですポイント



糖質オフしてるつもりでも
実は食べていたりするので、
エネルギーになるからと
無理して摂る必要は
ないんですね~sao☆



さて、以上の点を
しっかり守ったKENJIくんの
今を是非、ご覧下さい↓
http://ameblo.jp/threesmilesmilesmile/entry-11755639333.html





RICOさん
サラダのお皿の直径が
27cmですポイント
それに山盛りですにひひ



にしやんさん
名古屋にいらしたら、
是非行ってみて下さいねsao☆



YUさん
私は必ず、
サンプロテクターエッセンスと
併用してますポイント
お粉をブラシで乗せると
良いですよグッド!



YOSHINARYさん
食欲より美欲が強いのでチョキ



まゆみさん
まじで~アップ
それはそれで嬉しいアップ



かっこさん
美味しいですよ~ニコニコ



kateさん
参考にしていただければ
幸いですキュン



やまあゆさん
ちゃんと実行していただいてるなんて、
嬉しいですきゅん





志保式ダイエット、
本当はもう少しお伝えしたいことが
ありますが、
それはいつか出す志保本で
お話しすることにしますにひひ



ちなみに痩せるだけじゃなく
生のモノ中心の
原志保式なら
アンチエイジングにも
つながりますよ~ワーイ



おやすみなさいぐぅぐぅ










ぐぅぐぅ