口癖からわかる性格や深層心理 | 東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

東京恵比寿の結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザー婚活ブログ

創業25年、ご成婚者2800組以上の実績を誇る
結婚相談所ハッピーカムカムアドバイザーが
33日で運命の出会いを引き寄せるノウハウを伝授します。

こんにちは(*^^*)

今回は『口癖からわかる性格や深層心理』についてお伝えしたいと思います。

 

ご自身の何気ない口癖をご存知でしょうか?

「でも」「だって」など否定的な言葉から入っている方は要注意!

 

日々アドバイスをしていると、

「でも」「だって」と、

「納得していない」反応をされる方がいらっしゃるものです。

 

「でも」というのは相手を拒絶し、自分が正しいとプライドが高い印象を与えてしまい、否定されて良い気分の人はいないので気をつけた方が良い口癖のひとつですね。

 

自分が納得するような100%のアドバイスや反応を求めすぎて、他人の意見を受け入れられない状態になると、残念ながら活動がうまく進みません。。

 

一つ屋根の下で、今までと全く違う人生を歩んできた者同士、

お互いが「でも」と我を通して歩みよりができるでしょうか。

 

婚活だけに関わらず、全ての人間関係に通じるものだと思います。

 

「でも」「だって」などを使った弱音を吐いたらいけないわけではありません。

むしろ弱音は溜め込まず吐きだしてしまってください!

 

よくないのは、お相手に対して感謝の心が全くなく、自分の考えが正しいと思い込むこと。

 

無意識にお相手のことを馬鹿にしたり、下にみたり・・・・

そういった方はやはり「でも」を使うことが多い印象です。

 

お相手も一人の人間です。そして担当者なら尚更、あなたの味方のはずなのですから。

 

びっくりするくらいのハイスピードでご成婚されていく方に共通している点は、この否定的な部分がありません。

 

担当者からのアドバイスに対して、

「アドバイスありがとうございます!早速挑戦してみます!やってみます!」

と感謝と一緒に前向きな言葉を出せる方はあっという間に卒業していってしまいます。

 

早速今日から、「でも」「だって」を使っていないか?

素直にアドバイスを受け入れる準備ができているか?

意識して心がけてみてくださいね。


皆さんにとって素敵な結果につながるよう、少しでも活動のお役に立てたら幸いです♡

 

つづく

 

 
 
  キラキラハッピーカムカムキラキラ
 
 
ハッピーカムカム公式YouTubeはこちら