こんにちは、ハッピーカムカムの大前です(*^▽^*)
さて、先日はバレンタインデーでしたが
皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?
当社では1年で1番プロポーズが増え
男女の仲が深まる日でしたので
結果が楽しみです。
さて、人の短所が気になりついついその短所を
そのまま伝えてしまって
人間関係がぎくしゃくしてしまった・・・
という経験はありませんか?
例えば、わかりやすい例でいえば
・ますます最近痩せたんじゃないの?
逆に
・ますます最近太ったんじゃないの?
と外見でネガティブに感じたことをそのままいわれて
気分がいい人はまずいないと思います(;^_^A
その場合、
一見、短所にみえる単語を別の言葉。
別のポジティブな解釈で伝える
ことをおすすめします。

例えば、男性だったら
・貫禄があって、存在感がありますよね!
女性には、そうですね。
細めであったら、
「華奢」
とかかもしれませんが、
私だったら女性には体形のだめだしは
しないようにしています。
他にも、
・細かいことが気になる→ きめ細やかな配慮ができる
・傷つきやすい → 繊細な感性
・長時間集中力がない → 短時間で集中できる
このように、
短所を長所に解釈を変えて伝えるだけで
相手の捉え方も変わり、印象も変わります。
これは、恋愛だけでなく仕事、
人間関係全般に今すぐ使えるテクニック。
ひとつの側面から物事をみて、そのまま伝えるのではなく
もう片方の側面から物事をみて
他のポジティブな解釈はないか?
ポジティブな解釈をみつける習慣がつくと
人の欠点ではなく、人の長所をすぐ気づけるように
なると思いますよ。

◆ 無料婚活メール講座 ◆
無料婚活メール講座❧婚活道場ベストセレクト8
特に反響が多い相談内容の
“婚活道場ベストセレクト8”
を厳選して8回に分けてご紹介!
読者登録はこちら ↓
http://www.reservestock.jp/subscribe/64834