いつもこのブログに訪れて下さいましてありがとうございます。

 

「自然治癒力を最大限に引き出すために何をすれば良いのか!」

 

予防医療センター『HAP』バイタルリアクトセラピールームからの

 

健康と幸福を手に入れて頂くための情報発信です。

 

 

 

 

「健康と不健康の境目」

大病(例えばガン)を患っていても調子は

良いと言う健康な人がいます。

どこも悪くないのにずっと調子が悪い

と言う不健康な人がいます。

健康と不健康の境目はどこにあるのか?

 

その違いはどこにあるのでしょうか?

健康を本当に左右するのは、

いったいなんなのでしょうか?

 

最近の研究で分かってきたことだそうですが

私たちの健康は脳の一部である「扁桃体」の乱れによって、

大きく左右されているそうです。

がんなのに健康な人も、病気ではないのに不健康な人も、

すべて扁桃体に注目することで説明できるそうです。

 

 

この扁桃体とは、

今さまざまな分野で注目を集める脳の部位で、

「不安」や「恐れ」などの感情に関与しています。

 

私たちは日々の生活で、「快」と「不快」を感じます。

 

感情「快」⇒嬉しい、楽しい、気持ち良い、安心

     「不快」 ⇒悲しい、苦しい、鬱陶しい、不安

 

視覚「快」⇒良い景色、イケメン、お気に入りのデザイン

     「不快」⇒ゴミ屋敷、汚れたトイレ

 

嗅覚「快」⇒良い香り、美味しそうな匂い

     「不快」⇒嫌な臭い、異臭がする

 

味覚「快」⇒美味しい、大好きな味、旬な味

     「不快」⇒不味い味、辛すぎる、腐ってる

 

触覚「快」⇒肌触りの良い服、手触りの良いバッグ

     「不快」⇒カサカサの肌、ぬるぬるして気持ち悪い

 

日常的に様々な感情や感覚的な刺激を心地よく

感じたり、不快に感じたりしていますが、

その「快・不快」の判断を扁桃体がしており、

「不快な刺激」と判断された場合には自律神経が

乱れ、免疫力を低下させていたのです。

 

なかでも扁桃体が最も「不快な刺激」

感じるのが、「不安」という感情だそうです。

不安を感じることが自律神経を大きく乱し、

免疫力低下につながっているのだそうです。

 

これは凄い発見であると思います。

 

なぜなら昔から「病は気から」と言われてきましたが、

それが決して単なる精神論的な話ではなく、

医学的・生物学的にも理屈が通ったことになりますね。

 

これを発展させると

医学的・生物学的なアプローチによって免疫力を高め、

健康になるための「対処法」であったり

病気にならないための「予防法」として役立てる事が

可能になったということだからです。

 

ではその「対処法」にはどんな事があるのでしょうか?

 「扁桃体」に対して私たちが生活の中でアプローチ出来る事。

 

そえは簡単に言うと

扁桃体に「不快な刺激」を与えない生活習慣を

心がけるという事です。

 

私たちが日頃より不快と感じるものを出来るだけ避けて

心地よいもの即ち「快」を感じる思考や行動を行うという事です。

 

では具体的にいつも「快」を感じながら生活をするには

何を基準にすれば良いのでしょうか?

 

私なりの私見を述べますと

常に自然のまま、天然のままの生活を

基準にすると良いと思います。

 

具体的には

 

1)味覚に関しては季節折々に収穫される自然の恵みを

  あまり加工しないで食する事。

  不自然な保存法や化学調味料・添加物を使わない調理法。

 

2)触覚に関しては化学繊維ではなく天然由来の絹やコットンなどで

  作られた着心地の良い衣服を身につけるなど。

 

3)嗅覚に関しては好みの良い香りに包まれた生活を送る事。

  ただし気を付けなければならないのは化学的に作られた

  芳香剤などは出来るだけ避けてここでも天然由来の香りを

  楽しむ事、最近では科学的な芳香剤を使用しすぎてそれに

  アレルギー反応を出してしまう子供が増えているそうです。

 

4)視覚に関しても出来るだけ外に出て身近にある自然で美しい

  物を目にする事が大切、近所の公園で木々や花々を見て季節を

  楽しむ事などが出来れば良いでしょう。時にはハイキングや

  旅行にも出かけて素晴らしい景色を楽しむのも良いでしょう。

 

5)聴覚に関してはこれも身近な自然の音、公園で鳥のさえずり

  海に行って風や波の音を聞く、川のせせらぎの音、生演奏の

  コンサートなど自然が作り出す音は身体を癒してくれます。

 

6)感情に関してはいつも物事をくよくよ考えないでポジティブ

  思考で明るく前向きに考える。

  

このような事が「扁桃体」に良い刺激となり「快」を感じれば

体内では様々な自然治癒力が高まり健康な状態を作り上げて

行くことが出来る様です。

 

健康とは身体の数値的なデータで表されるものではなく

思考によっても体の内部環境を調節する事が出来て

本能的な感覚で調子が良いと感じる事が出来るものなのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

「もしも知り合いが整体師だったら」なかなか便利です! 登録しておいて損はありません。

休みの日に急に「ぎっくり腰」こんな時どうしたらいい? 友達登録しておくと便利です。 

 

コンピューターが作り出す

特殊な周波数の刺激で

一つ一つの背骨を丁寧に

整えて正常にして行くと

カラダの無駄な力が抜けて

頑固な肩こりや腰痛が

いつの間にか消退!

自然治癒力がMAXに!

 

気になったら

ポチッと!

友だち追加

@691dmivn